鉄道とナローボートで巡る英国の田舎 11日間

出発日8月20日(水)催行見込
旅行代金998,000円
2人部屋1人利用169,000円
パンフレットPDFパンフレット
 

海外ツアー催行予定一覧

■ヨーロッパ
▶︎イタリア/マルタ ▶︎スペイン/ポルトガル ▶︎ドイツ/オーストリア ▶︎東ヨーロッパ ▶︎オランダ/ベルギー ▶︎英国/アイルランド ▶︎フランス ▶︎ギリシャ ▶︎北欧/アイスランド ▶︎スイス/アルプス
■中近東・アフリカ
▶︎中近東/北アフリカ ▶︎アフリカ
■アジア
▶︎南アジア ▶︎中央アジア ▶︎東アジア/東南アジア ▶︎日本国内
■中南米・その他
▶︎ビジネスクラス ▶︎中南米 ▶︎北米 ▶︎オセアニア/太平洋 ▶︎クルーズ ▶︎滞在型の旅
  
ノースヨーク・ムーアズ鉄道
ノースヨーク・ムーアズ鉄道とヒースの花

スコットランド夏の風物詩「ミリタリータトゥー」鑑賞 鉄道とナローボートで巡る英国の田舎 11日間

夏の特別企画「鉄道発祥の国」英国の保存鉄道やナローボートを楽しみながら、美しい英国の田舎を巡ります

「75周年」ミリタリー・タトゥー鑑賞

ムーアにヒースの花が咲く季節

新幹線「AZUMA」乗車

ノース・ヨーク・ムーアズ鉄道に乗車

ナローボートで世界遺産ポントカサステ水路橋を通過

ロンドンで1日終日自由行動

❖ 出発日/料金

旅行期間:11日間

2025年8月20日(水)~ 8月30日(土)

PDFパンフレット
出発日 旅行代金 二人部屋一人利用 ポイント 催行状況
8月20日 998,000円 169,000円
催行見込
出発日8月20日(水)催行見込
旅行代金998,000円
2人部屋1人利用169,000円
パンフレットPDFパンフレット

◎利用予定航空会社:カタール航空、エミレーツ航空、ターキッシュエアラインズ、エティハド航空など。

◎添乗員:成田または羽田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食8回・昼食6回・夕食7回(機内食除く)

◎ホテル:スタンダード~ファーストクラスの厳選ホテル。詳しくは、お問い合わせ下さい。

◎旅券残存期間:英国出国時3ヶ月以上

◎ETA用写真:カラー1枚(4.5cm x 3.5cm)

◎パスポートコピー:顔写真の面、カラー1枚

◎最少催行人員:10名(最大20名)

◆旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます◆

◎成田空港使用料・保安サービス料:3,160円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎英国電子渡航認証システム(ETA)要:16ポンド(10ポンドから改訂)

◎英国電子渡航認証システム(ETA)申請代行費:4,400円(税込)

燃油サーチャージ込み


・イヤホンガイド・サービスを使用します


◆利用予定ホテル

◎エジンバラ:HOLIDAY INN EDINBURGH

◎ヨーク:MOXY YORK

◎チェスター:DOUBLETREE BY HILTON HOTEL AND SPA

◎コッツウォルズ地方:ELLENBOROUGH PARK(CHELTENHAM)

◎ロンドン(いずれか):1.Park Grand Paddington Court / 2.Park Grand Hyde Park / 3.Grand Royale Hyde Park

注1)ホリールードハウス宮殿は王家の都合により閉館となる場合があります。その場合代替観光にご案内します。

※教会・大聖堂などは、宗教行事や冠婚葬祭などにより、急遽、入場見学出来なくなる場合もあります。

※羽田空港発着となる場合もございます。羽田発となった場合、空港使用料・保安サービス料は3,050円となります。


■関連ツアー


❖ ツアーのポイント

北イングランドやスコットランドのムーア(荒野)がヒースの花で紫色に染まる8 月下旬の夏休み特別企画。街全体が世界遺産のエジンバラで夏の風物詩『ミリタリー・タトゥー』をご覧いただいた後に、北から南へとロンドンに下ります。道中、鉄道発祥の国で産業革命発祥の国でもあるイギリスならではの保存鉄道や最新の日本製新幹線、運河を行くナローボートなどに乗って、荒々しい大自然や美しい田園風景を眺め素敵な田舎町を訪ねます。英国を代表する文豪ゆかりの地も巡り、旅の最後はロンドンで自由時間をお楽しみください。

❖ ミリタリー・タトゥー 毎年8月に開催されるエジンバラ国際フェスティバル。その祭典のハイライトは、毎夜催されるミリタリー・タトゥーです。ライトアップされた壮麗なエジンバラ城を背景に、総勢200名にも及ぶ各国軍楽隊によるバグパイプの演奏やマスゲームが繰り広げられます。世界中から観光客が殺到する夏のエジンバラの代名詞です。

ミリタリータトゥー
ミリタリータトゥー
ミリタリータトゥー
ミリタリータトゥー

❖ エジンバラ スコットランドの首都エディンバラは、歴史と文化が香る美しい世界遺産の街並み、毎年夏には壮大なミリタリータトゥーが開催される、活気あふれる都市です。人口約50万人のコンパクトな街なので、徒歩で主要な観光スポットを巡ることができ、ゆっくりと街並みを楽しみながら、ロイヤルマイルを散策したり、王室の夏の離宮ホリールード宮殿を訪れたり、北の雅な雰囲気を満喫できます。

カールトンヒルの丘から旧市街とロイヤルマイル
カールトンヒルの丘から旧市街とロイヤルマイル
ロイヤルマイルの賑わい
ロイヤルマイルの賑わい

❖ LNER 1825年にジョージ・スチーブンソンが作成した蒸気機関車が初めて営業運転を行ってから200年。その鉄道の本場イギリスでロンドン・エジンバラ間(532km)の大動脈を4時間半~5時間で結ぶのが日本の日立製作所製、愛称「あずま」と呼ばれる新幹線です。エジンバラ・ヨーク間(2時間半)の鉄道の旅をお楽しみいただきます。

AZUMA外観
AZUMA外観
スタンダードクラス客室
スタンダードクラス客室

❖ ヨーク ローマ時代の遺跡から中世の大聖堂まで、様々な歴史的建造物が残る歴史都市。中世の面影を色濃く残す美しい街並みや、大聖堂をはじめとする歴史的建造物、そして活気あふれるマーケットなどが魅力です。特に、シャンブルズ地区は、チューダー様式の建物が立ち並ぶ、まるでタイムスリップしたような雰囲気を味わえる人気の観光スポットです。

シャンブルズ地区
シャンブルズ地区
国立鉄道博物館に収蔵される日本の0系新幹線
国立鉄道博物館に収蔵される日本の0系新幹線

❖ ノース・ヨーク・ムーアズ国立公園 ヨークの北に広がるノース・ヨーク・ムーアズ国立公園には四季折々の大自然が広がりますが、特に8月は紫色のヒースの花が絨毯のように咲き乱れます。約1時間の鉄道の旅もお楽しみいただきます。

ノース・ヨーク・ムーアズ国立公園地図
ノース・ヨーク・ムーアズ鉄道とヒース
ノース・ヨーク・ムーアズ鉄道とヒース

❖ナローボート 18世紀後半のイギリスで産業革命幕開けを支えたのは今も国内に3000km以上残る運河でした。かつては大輸送を支え貨物船が行き交いましたが、今はほぼ100%レジャー用として保存運用されています。産業革命における建築物の傑作・世界遺産のポントカサステ水路橋を含む風光明媚な渓谷を時速6kmのナローボートでお楽しみいただきます。

ナローボート
ナローボート
ナローボート
ナローボート

チッピング・カムデン 中世に羊毛産業の中心地として栄えたマーケットタウン。17世紀につくられたハイストリートにはマーケットホールを中心に石造りの建物が並びます。

ナローボート

ボートン・オン・ザ・ウォーター 「コッツウォルズのベニス」と称される村の中心を流れるウィンドラッシュ川とそこに架かる築200年の橋の周りにはちみつ色の建物が並ぶ可愛らしい村。

ナローボート

カッスルクーム かつて羊毛産業の中心地として栄えたものの、19世紀ごろから広まった鉄道網から外れたため昔ながらの家並みが残り「イギリスで最も美しい村」と呼ばれています。

ナローボート

レイコック 厳密にはコッツウォルズ地方の南6kmに位置するレイコックは村全体がナショナル・トラストに所有され、映画「ハリー・ポッター」のロケ地として人気を集めています。

ナローボート

❖ ツアー地図

鉄道とナローボート地図 鉄道とナローボート地図

❖ ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

地名スケジュール
1

東京

東京

■夕刻〜夜、成田または羽田空港より、空路、中東内都市乗り継ぎ、エジンバラまたはグラスゴーへ。

🅷:機中泊

食事 朝:× 昼:× 夕:✈

2

エジンバラ

エジンバラ

■午前~午後、着後、世界遺産フォース橋のたもとの展望所○に立ち寄り、ホテルへ。

🅷:エジンバラ泊

食事 朝:✈ 昼:- 夕:○

3

エジンバラ滞在

ミリタリータトゥー

エジンバラ滞在

■午前、エジンバラ旧市街(世界遺産)の観光。旧市街の中心ロイヤル・マイル◯、スコットランドの象徴エジンバラ城◎、ホリールードハウス宮殿○、聖ジャイルズ大聖堂◎、街を一望出来るカールトンヒルの丘○など。

■午後、自由行動。ご希望の方は、実費にて国立スコットランド美術館などにご案内します。

★夜、ミリタリータトゥーをお楽しみいただきます。バグパイプを中心にして、各国のバンドやダンサーたちが音楽とパフォーマンスを披露します。

🅷:エジンバラ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

4

エジンバラ

 新幹線 

ヨーク

エジンバラ~フォートウィリアム(または近郊)

■午前、『あずま』の愛称で親しまれる日立製の新幹線にてヨークへ。(所要2時間半)

■午後、ヨークの市内観光。英国最大のゴシック建築ヨーク・ミンスター◎、周囲4,5kmの城壁○、石畳に昔ながらの家並みが続くシャンブルズ○、日本の0系新幹線も収蔵する鉄道博物館◎にご案内します。

🅷:ヨーク

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

5

ヨーク滞在

(ノース・ヨーク・ムーア国立公園)

ノースヨーク・ムーアズ鉄道

(ウィットビー)

フォートウィリアム(ウェストハイランド鉄道)

■午前、イギリス最大の国立公園でムーア(荒地)が広がるノース・ヨーク・ムーアズ国立公園へ。古城が残るヘルムズリー○、ピッカリング・グロスモント間を蒸気機関車の旅(約1時間)をお楽しみいただきます。

■午後、ウィットビー修道院跡○、ウィットビーの町の散策をお楽しみいただいた後、国立公園を縦断、ダンビー・ロウ・ムーア・センター周辺の散策の後、ヨークに戻ります。

🅷:ヨーク泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

6

ヨーク

(リポン)
(ハワース)

チェスター

ヨーク ~ ローモンド湖 ~ チェスター

■午前、かつてはイングランド一の規模を誇ったファウンテインズ修道院(世界遺産)◎とスタッドリー王立公園も併せて見学します。

■午後、英国を代表する文学作品『嵐が丘』ゆかりのハワースへ。ブロンテ一家が住んでいた家を改装したブロンテ博物館◎、牧師である父親が説教していたパリッシュ教会◎、ヒースの広がるペニストンヒルの丘にご案内します。その後、ウェールズとの国境に近い古都チェスターに向かいます。

🅷:チェスター泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

7

チェスター

(ポントカサステ)

ナローボート乗船 

コッツウォルズ

グラスゴー ~ グレトナ ~ 湖水地方

■午前、ウェールズに入境、ポントカサステにてナローボートに乗り、ディー川運河に掛かる世界遺産の水路橋ポントカサステを巡る運河クルーズにご案内します。

■午後、イングランドに戻り、コッツウォルズ地方北部へ。川沿いの美しい村ボートン・オン・ザ・ウォーター○、中世の市場町として栄えた村チッピング・カムデン○などにご案内します。

🅷:コッツウォルズ地方または周辺泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

8

コッツウォルズ

ロンドン

湖水地方滞在

■終日、コッツウォルズ地方南部の観光へ。最も古い家並みが保存されている村カッスル・クーム○、多くの映画の舞台となった村レイコック○、7世紀創建の修道院を中心に栄えた町マルムズベリー○にご案内します。その後、ロンドンへ向かいます。 

🅷:ロンドン市内中心部泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

9

ロンドン滞在

ロンドン滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望の方は添乗員が実費にて半日観光にご案内いたします。また、バッキンガム宮殿の夏季限定の一般公開の予約代行もいたします。

🅷:ロンドン市内中心部泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

10

ロンドン

ロンドン ▶▶

■午前~午後、空路、中東内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。

🅷:機中泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:✈

11

東京

東京

■夕方~夜、成田または羽田空港着、入国、通関後、解散。

❖ 今回の旅行のご案内

■訪問都市の気候について(例年の8月下旬の平均気温( 最低~最高) です。)

時期都市名 エジンバラ ヨーク コッツウォルズ ロンドン  東京 
8月下旬 平均最高
平均最低
17℃
10℃
20℃
10℃
20℃
10℃
22℃
13℃
29℃
23℃
時期8月下旬
エジンバラ10~27℃
ヨーク10~20℃
コッツウォルズ10~20℃
ロンドン20~23℃
東京23~29℃



■服装・携行品について

●合服を中心に、重ね着で調節できるようにご準備下さい。

●天候によっては日中でも気温が下がり寒くなります。8月でもセーターにブルゾン又はウインドブレーカー、薄手のコート等の上着類をご用意下さい。

●スニーカーや履き慣れた平底の靴など、歩きやすい靴をご用意下さい。

●イギリスの天気は変わりやすく、8月も同様です。晴天の日もあれば、雨や風が強い日もあるため、折り畳み傘や防水のジャケットなど、天候に対応できる服装がおすすめです。




■電圧・プラグの型について

●電圧:230ボルト

●プラグの型:BFタイプ




■通貨・両替について

●通貨はイギリス・ポンドです。

●予め、イギリス・ポンドの現金に両替の上ご用意下さい。現地でも日本円からポンドへ両替が可能ですが、日本での両替に比べてレートが良くない場合があります。

●クレジットカード(ビザ、マスターなど)もお持ちいただくと便利です。