チェスキー・クルムロフ旧市街に2連泊 チェコ、スロバキアとハンガリー大周遊 15日間

出発日5月11日(月)募集中
旅行代金798,000円
1人部屋利用代金122,000円
2人部屋1人利用154,000円
パンフレット PDFパンフレット

海外ツアー催行予定一覧

■ヨーロッパ
▶︎イタリア/マルタ ▶︎スペイン/ポルトガル ▶︎ドイツ/オーストリア ▶︎東ヨーロッパ ▶︎オランダ/ベルギー ▶︎英国/アイルランド ▶︎フランス ▶︎ギリシャ ▶︎北欧/アイスランド ▶︎スイス/アルプス
■中近東・アフリカ
▶︎中近東/北アフリカ ▶︎アフリカ
■アジア
▶︎南アジア ▶︎中央アジア ▶︎東アジア/東南アジア ▶︎日本国内
■中南米・その他
▶︎ビジネスクラス ▶︎中南米 ▶︎北米 ▶︎オセアニア/太平洋 ▶︎クルーズ ▶︎滞在型の旅
  
チェスキー・クルムロフ旧市街
チェスキー・クルムロフ旧市街

チェスキー・クルムロフ旧市街に2連泊 チェコ、スロバキアとハンガリー大周遊 15日間

チェコ、ハンガリーの見所に加え、中欧の秘境スロバキアも丹念に巡ります。チェコではミュシャ作「スラブ叙事詩」も鑑賞

チェコ

スロバキア

ハンガリー

チェスキークルムロフ旧市街に2連泊

プラハ2連泊

ブダペスト2連泊

世界遺産11箇所訪問

5~6月限定 モラヴィアの大平原

❖ 出発日/料金

旅行期間:15日間

2026年5月11日(月)~ 5月25日(月)

PDFパンフレット
出発日 旅行代金 1人部屋利用代金 二人部屋一人利用 ポイント 催行状況
5月11日 798,000円 122,000円 154,000円
募集中
出発日5月11日(月)募集中
旅行代金798,000円
1人部屋利用代金122,000円
2人部屋1人利用154,000円
パンフレット PDFパンフレット

◎利用予定航空会社:エミレーツ航空

◎添乗員:成田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食12回・昼食11回・夕食9回(機内食除く)

◎ホテル:スタンダード~ファーストクラスの厳選ホテル。詳しくは、お問い合わせ下さい。

◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上

◎最少催行人員:10名(最大20名)

●旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます

◎成田空港使用料・保安サービス料:3,160円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎燃油サーチャージ目安:79,000円(2025年4月現在)


・イヤホンガイドサービスを使用します

・昼食時、夕食時にドリンク・ウォーターをサービスします


チェコ、ハンガリーに渡航の際は、海外旅行保険の加入及び保険証券の携帯が必要となります。詳しくはお問合せ下さい。

※教会、修道院、国会議事堂などは、ミサや議会開催などの理由で急遽入場出来なくなる場合もございます。


エミレーツ航空ビジネスクラス 追加料金640,000円

エミレーツ航空ビジネスクラスエミレーツ航空ビジネスクラス

世界クラスのサービスを提供するエミレーツ航空ビジネスクラス。座席は完全フルフラットのベッドになるシート。機内食では世界の美食もお楽しみいただけます。利用区間は東京~ドバイ~ウィーン、プラハ~ドバイ~東京となります。

プレミアムエコノミー 追加料金150,000円

エミレーツ航空プレミアムエコノミークラスエミレーツ航空プレミアムエコノミークラス

クッション付きの大型レッグ・レストを備えるレザーシートでゆとりの旅をどうぞ。食事もプレミアムエコノミー専用のものを提供。ワンランク上の快適さと寛ぎのひと時をどうぞ。利用区間は東京~ドバイ間往復となります。ドバイ以遠はエコノミークラスです。

※上記追加代金での席には限りがあり、売り切れになった場合、その後は、より高い追加代金でのお席の販売となります。

ツアーのポイント

・ヨーロッパのほぼ中央に位置するチェコ、スロバキア、ハンガリーの3カ国を一度で効率的に巡ります。

3カ国の首都プラハ、ブラチスラバ、ブダペストをそれぞれじっくりご案内します。

アルフォンス・ミュシャの大作、スラブ民族の歴史と伝承を描いた20作の連作「スラブ叙事詩」を鑑賞いたします。

・世界遺産は3カ国で計11カ所を訪問。

ハンガリー、大河ドナウと大平原へ

「ドナウの真珠」ブダペスト、古都ショプロンなどの美しい街々に加え、中欧最大のバラトン湖周辺、ハンガリー大平原(プスタ)などの見所も訪問します。

「ドナウの真珠」ブダペスト
大平原にて馬術ショー
ショプロン旧市街
中欧最大の湖・バラトン湖
スロバキアの田舎町を巡る

通常は首都のブラチスラバのみの観光が多い中、欧州の原風景が残る東部の田舎町を丹念に訪問。

ブラチスラバ旧市街
中世の面影が色濃く残るバルデヨフ旧市街
伝統家屋が並ぶ世界遺産ヴルコリネツ村
中欧最大級スピシュ城
中欧最大級スピシュ城
チェコ、ボヘミア・モラビアの大地へ

中世がそのまま残る重厚な建築物・街並みを満喫。世界で最も美しい町のひとつチェスキー・クルムロフでは旧市街に2連泊しますので、朝夕の散策もお楽しみ下さい。また、ヴァルチツェ城、テルチ、ホラショヴィツェ村など珠玉の世界遺産の数々にもご案内します。

5~6月に青小麦の緑の大絨毯が広がるモラヴィア大草原
世界遺産ヴァルチツェ城
世界遺産ヴァルチツェ城

ミュシャの大作「スラブ叙事詩」を鑑賞 アルフォンス・ミュシャがスラブ民族の歴史と伝承をテーマに描いた20作の連作「スラブ叙事詩」をモラフスキー・クルムロフ城にて鑑賞します。

バルデヨフ
❖ 11ヵ所の世界遺産へご案内
❶フェルテー湖・ノイジードラーゼー湖の文化的景観 ❷ブダペストのドナウ河岸とブダ城地区およびアンドラーシ通り ❸バルデヨフ市街保護区 ❹レヴォチャ歴史地区、スピシュスキー城及びその関連する文化財 ❺ヴルコリネツ村 ❻レドニツェとヴァルティツェの文化的景観 ❼テルチ歴史地区 ❽チェスキー・クルムロフ歴史地区 ❾ホラショヴィツェ歴史地区 ❿ヨーロッパの大温泉保養都市群 ⓫プラハ歴史地区

世界遺産❸アーヘン大聖堂❾ホラショヴィツェ村
世界遺産❽レーゲンスブルク旧市街
❿カルロヴィ・ヴァリ(ヨーロッパの大温泉保養都市群)
世界遺産❿「ドイツの小ベニス」バンベルク❼テルチ歴史地区
世界遺産⓮木骨組みの家々が残る古都ゴスラー
⓫プラハ歴史地区

❖ ツアー地図

チェコスロバキアハンガリー15日間地図 チェコスロバキアハンガリー15日間地図

ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

地名スケジュール
1

東京

東京 ▶▶

■夜、成田空港より、ドバイ乗り継ぎ、ウィーンへ。

🅷:機中泊

食事 朝:- 昼:- 夕:✈︎

2ウィーン

ショプロン

ショプロン ▶ フェルトゥーラーコシュ ▶ フェルトゥード ▶ バラトン湖地方

■午後、ウィーン着後、ハンガリーのショプロンへ。ハンガリーで最も美しい中世の町と言われるショプロン旧市街の観光火の見の塔○、市庁舎○、三位一体の像○、山羊教会〇など。

🅷:ショプロン泊

食事 朝:✈ 昼:✈ 夕:○

3

ショプロン

(パンノンハルマ)
(ヘレンド)

バラトン湖地方

バラトン湖地方滞在(バラトンフュレド、ヴェスプレーム、ヘレンド)

■午前、ハンガリーのベネディクト派の総本山・世界遺産パンノンハルマ修道院◎にご案内します。

■午後、バラトン湖周辺の観光。中世の面影が色濃く残るヴェスプレーム○、繊細な絵柄の高級陶磁器で有名なヘレンドではヘレンドミニ工場◎とヘレンド博物館◎にご案内します。

🅷:バラトン湖地方泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

4

バラトン湖地方

(カロチャ)
(ブガツ・プスタ)

ブダペスト

バラトン湖 ▶ カロチャ ▶ ブガツ・プスタ ▶ ケチケメート ▶ ブダペスト

■午前、刺繍とパプリカで有名な町カロチャを訪問。民芸の家◎を見学後、ハンガリア大平原を車窓に、国立公園内のブガツ・プスタへ。着後、マジャール人の馬術ショー(天候により中止になる場合もあります)をお楽しみいただきます。

■午後、ハンガリーの首都ブダペストへ。

★夕食は、ハンガリー名物のグヤーシュ等の郷土料理とジプシー音楽でお楽しみいただきます。

🅷:ブダペスト泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

5
ブダペスト滞在

ブダペスト滞在

■午前、ブダペスト市内(世界遺産)観光漁夫の砦◎、マーチャーシュ教会○、聖イシュトヴァーン大聖堂◎、英雄広場○など。

■午後、自由行動。

🅷:ブダペスト泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:-

6

ブダペスト

(エゲル)

= 国境 =
コシツェ

ブダペスト ▶ エゲル = 国境 = スロバキア:コシツェ

■午前、ワインで有名なエゲルへ。着後、エゲルの観光エゲル城○、旧市街○など。

★昼食は、ワインセラーが60も集まる美女の谷でお召し上がり下さい。

■午後、国境を越え、スロバキア東部のコシツェへ。着後、コシツェ市内観光。スロバキア最大の大聖堂・聖アルジュベティ教会◎、東スロバキア博物館◎、旧市街○の散策など。

🅷:コシツェ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

7

コシツェ

(バルデヨフ)
(スピシュ城)
(レヴォチャ)

ポプラド・タトリ

コシツェ ▶ バルデヨフ ▶ スピシュ城 ▶ レヴォチャ ▶ ポプラド・タトリ

■午前、中世の面影を留めた美しいバルデヨフ(世界遺産)の町を訪れ、聖エギディウス教会◎などにご案内します。

■午後、高原に残されたヨーロッパ最大の廃墟・スピシュ城(世界遺産)◎を観光します。観光後、レヴォチャへ。城壁に囲まれたレボチャ歴史地区(世界遺産)○の散策の後、ポプラド・タトリへ。

🅷:ポプラド・タトリまたは周辺都市泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

8

ポプラド・タトリ

(ヴルコリネツ)

ブラチスラバ

ポプラド・タトリ ▶ ヴルコリネツ ▶ ブラチスラバ

■午前、伝統家屋が並ぶヴルコリネツ村(世界遺産)○を訪れます。

■午後、スロバキアの首都ブラチスラバへ。着後、ブラチスラバ市内観光ブラチスラバ城○、旧市街○の散策など。

🅷:ブラチスラバ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

9
ブラチスラバ
= 国境 =

(ヴァルチツェ城)
(モラヴィアの大草原)

ブルノ

スロバキア:ブラチスラバ = 国境 = チェコ:モルダバ地方 ▶ ブルノ

■午前、国境を越え、チェコ・モルダバ地方へ。リヒテンシュタイン家の居城であったヴァルチツェ城(世界遺産)◎をご覧いただきます。

■午後、モラヴィアの大草原〇(※車窓観光になる場合もあり)に立ち寄った後、ブルノへ。

🅷:ブルノ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

10

ブルノ

「スラブ叙事詩」鑑賞

(テルチ)

チェスキー・クルムロフ

ブルノ ▶ テルチ ▶ フルボカ城 ▶ チェスキー・クルムロフ

■午前、モラフスキー・クルムロフ城◎を訪れ、アルフォンス・ミュシャの集大成ともいうべき大作『スラブ叙事詩』を鑑賞します。

■午後、ルネッサンス、バロック、ロココなど様々な建築様式の残るテルチ(世界遺産)へ。池に囲まれた美しいテルチの旧市街○を散策します。その後、チェスキー・クルムロフへ。

★ご宿泊は、チェスキー・クルムロフ旧市街の中心・スヴォルノスティ広場に面 した「ホテル・ズラティ・アンデル」に2連泊です。

🅷:チェスキー・クルムロフ旧市街/ホテル・ズラティ・アンデル泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

11

チェスキー・クルムロフ滞在

(フルボカ城)

チェスキー・クルムロフ滞在

■午前、チェコで最も美しい城館といわれるフルボカ城◎にご案内いたします。観光後、チェスキークルムロフに戻り、チェスキークルムロフ市内観光チェスキー・クルムロフ城◎、旧市街○の散策などにご案内します。

■観光後、自由行動。

🅷:チェスキー・クルムロフ旧市街/ホテル・ズラティ・アンデル泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:-

12

チェスキー・クルムロフ

(プルゼニュ)
(カルロヴィ・ヴァリ)

プラハ

チェスキー・クルムロフ ▶ カルロヴィ・ヴァリ ▶ プラハ

■午前、ゲーテ、モーツァルトも訪れた温泉保養地カルロヴィ・ヴァリへ。

★途中、ピルスナービール発祥の地プルゼニュにてビール醸造所併設レストラン「ナ・スピルツェ」にてご昼食をお召し上がり下さい。

■着後、カルロヴィ・ヴァリの観光。高さ10m以上も温泉水を吹き上げるヴィジデルニー・コロナーダ◎など。観光後、プラハへ。

🅷:プラハ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

13
プラハ滞在

プラハ滞在

■午前、プラハ市内(世界遺産)観光へ。カレル橋○、旧市街広場○、プラハ城◎、黄金の小路◎、聖ビート教会◎などにご案内します。

■観光後、自由行動。

🅷:プラハ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:-

14
プラハ

プラハ ▶▶

■出発まで自由時間。

■午後、空路、ドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。

🅷:機中泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:✈

15

東京

東京

■夕刻、成田空港着。通関後、解散。

❖ 今回の旅行のご案内

■訪問都市の気候について(例年の5月中旬~下旬の平均気温(最低~最高) です。)

都市名 ショプロン ブダペスト コシツェブラチスラバ チェスキー・クルムロフ プラハ  東京 
標高 217m 102m 208m 140m 492m 177m 10m
平均最高
平均最低
23℃
12℃
25℃
14℃
23℃
12℃
25℃
14℃
20℃
8℃
21℃
11℃
24℃
20℃
都市5月中・下旬
ショプロン12~23℃
ブダペスト14~25℃
コシツェ12~23℃
ブラチスラバ14~25℃
チェスキー・クルムロフ8~20℃
プラハ11~21℃
東京20~24℃



■服装・携行品について

●合服を中心に、重ね着で調整できるようにご準備下さい。

●天気が良ければ、上記の目安気温以上に気温が上がり初夏の服装となりますが、場所によっては日中でも寒さを感じます。ブルゾン又はウインドブレーカー等の上着類も必ずご用意下さい。

●石畳や坂道のある古い町を歩いて観光することがありますので、履き慣れたスニーカーやウォーキングシューズなど、歩きやすい靴をご用意下さい。

●その他、雨具(折りたたみ傘など)、常備薬、日除け用の帽子などもお持ち下さい。




■電圧・プラグの型について

●電圧:220ボルト

●プラグの型:Cタイプ




■通貨・両替について

●チェコ:コロナ、●スロバキア:ユーロ、●ハンガリー:フォリント

●予め、ユーロの現金に両替の上ご用意下さい。

●ユーロ圏ではないチェコとハンガリーでも、土産物店やレストランなどでユーロをそのまま使用できるところが増えております。但し、スーパーマーケットや交通機関は現地通貨でのお支払いがほとんどの為、現地で添乗員が両替へご案内します。

●(大都市など場所によっては、現地で日本円から現地通貨への両替も可能です。日本円をお持ちの場合は、千円札などの小額紙幣を中心にご用意下さい)。

●各種クレジットカード(ビザ、マスター、アメックスなど)もお持ちいただくと便利ですが、地方都市や一部の商店では利用できない場合もございます。