出発日/料金

出発日
料金

|

地図

地図

|

ツアーのポイント

ポイ
ント

|

トラベル・インフォ

情報

|

ツアー日程

日程

  
テルセイラ島
テルセイラ島

ヨーロッパの最果て・アソーレス諸島への旅 9日間

❖ 出発日/料金

旅行期間:9日間

2023年12月4日(月)~ 12月12日(火)

2024年3月4日(月)~ 3月12日(火)

PDFパンフレット
出発日 旅行代金 二人部屋
利用追加代金
ポイント 催行
状況
12月4日 549,000円 75,000円 問合せ多数
3月4日 549,000円 75,000円 問合せ多数

■条件 ご案内とご注意

◎利用予定航空会社::エミレーツ航空、ターキッシュエアラインズなど

◎添乗員:羽田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食6回・昼食4回・夕食5回(機内食除く)

◎ホテル:スタンダード~ファーストクラスの厳選ホテル。詳しくは、お問い合わせ下さい。

◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上

◎最少催行人員:10名(最大20名)

旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます

◎成田空港使用料保安サービス料:2,950円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎燃油サーチャージ:78,000円(2023年8月現在)



※運送機関のスケジュール変更や悪天候によるフライトの遅延・欠航など当社の関知しない事由により、宿泊地や観光内容など旅程を変更せざるを得ない場合もございます。そのような変更や変更により帰国が遅れた場合など、追加で必要となる費用は、旅行業約款に基づき、ご参加者の皆様にご負担いただくことになります。予めご了承の上、お申込み下さいますよう、お願いいたします。

※アソーレス諸島の空港には、ポーターがいない場合が多いです。お客様ご自身でスーツケースを運んでいただく場合もございます。

※成田空港発着となる場合もございます。成田発となった場合、空港使用料・保安サービス料は3,010 円となります。

❖ ツアー地図

ツアーのポイント

フランスとスペインの国境・約430kmに渡って広がるピレネー山脈。今回は、3,000m級の名峰が連なり、迫力ある景色が広がるピレネー 山脈中央部に絞ってご覧いただきます。

◇世界遺産ガヴァルニー大圏谷、アイギス・トルテス国立公園の氷河湖、エメラルドグリー ンに輝くゴーブ湖、オルデサ国立公園の雄大なU字谷など、ピレネー山脈の大自然を満喫いただきます。

◇ピレネー山麓の断崖を走る景勝トロッコ列車「プチトラン・アルトゥースト」に乗車。

◇タウール村の素朴なロマネスク教会(世界遺産)も訪れます。

・スーツケースは無料宅配サービスで身軽に空港へ

・イヤホンガイドサービスを使用します

・昼食時、夕食時にドリンク・ウォーターをサービスします

ツアーの見どころ

  • テルセイラ島
  • ヨーロッパと新大陸を結ぶ航海上の拠点として栄えたテルセイラ島のアングラ・ド・エロイズモ。歴史的建造物が多く残り、世界遺産に指定されています。また、島内に点在するインペリオと呼ばれる色鮮やかな礼拝堂も見所です。

  • インペリオ

    インペリオ

    アングラ・ド・エロイズモ

    アングラ・ド・エロイズモ

  • サン・ミゲル島
  • サン・ミゲル島のポンタ・デルガーダも美しい町。模様の入った独特の石畳がポルトガルらしさを漂わせています。一方、火山性の島のため、カルデラなどが作り出す緑豊かな美しい風景が島中に広がるのも、大きな魅力。特にセッテ・シダーデスは「7つの町の湖」という意味で、それぞれ色合いが異なる7つのカルデラ湖が広がります。その展望は、ヨーロッパでも有数の美景として知られています。

  • ポンタ・デルガーダ

    セッテ・シダーデス

    セッテ・シダーデス

  • ピコ島
  • ポルトガル最高峰ピコ山(2,351m)が聳えるピコ島。かつては捕鯨基地として栄えました。石組みで囲われた独特のブドウ畑の景観が世界遺産に指定されています。

  • ワイン畑の景観

    ワイン畑の景観

    ピコ山

    ピコ山

  • ファイアル島
  • アソーレス諸島の中部に位置する島。島の中心オルタは大西洋横断ヨットの寄港地として多数のヨットが係留されています。マリーナでは、寄港記念にヨットマンが描いたカラフルな絵でフィイアル島オルタの街並み 彩られています。

  • ファイアル島

ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

  • 1日目:東京 ✈
  • スーツケースは無料宅配サービスで、身軽に空港へ。

    ■夜、羽田または成田空港より、乗り継ぎににて、リスボンへ。

  • 《機中泊》
  • 食事 朝:- 昼:- 夕:✈
  • 2日目:✈ リスボン
  • ■午前~午後、リスボン着。着後、自由行動。

  • 《リスボン泊》
  • 食事 朝:✈ 昼:✈ 夕:-
  • 3日目:リスボン ✈ テルセイラ島
  • ■午前、空路、アソーレス諸島テルセイラ島へ向かいます。

    ■着後、牛が草を食むのどかな風景の中、テルセイラ島東部の景勝路を通り、最大の町アングラ・ド・エロイズモへ。途中、島内第二の町プライア・ダ・ヴィットリア○、島内最古の村サン・セバスティアン○に立ち寄ります。

    ★昼食は、テルセイラ島の名物肉料理アルカトラをどうぞ。

  • 《テルセイラ島/アングラ・ド・エロイズモ泊》
  • 食事 朝:○ 昼:○ 夕:○
  • 4日目:テルセイラ島 ✈ ファイアル島
  • ■午前、世界遺産にも指定される、大航海時代の雰囲気を漂わせた町アングラ・ド・エロイズモの観光へ。町の中心ヴェリャ広場○、サン・サルバドル大聖堂○、サン・ジョアン・バティスタ要塞○など。また、ブラジル山も訪れ、山頂からアングラ・ド・エロイズモの町並みのパノラマをご覧下さい。

    ■午後、空路、ファイアル島のオルタへ。

    ★夕食は、ファイアル島の名物料理タコのワイン煮をどうぞ。

  • 《ファイアル島/オルタ泊》
  • 食事 朝:○ 昼:○ 夕:○
  • 5日目:ファイアル島滞在(ピコ島)
  • ■終日、ピコ島の観光。フェリーで向かいます。ポルトガル最高峰ピコ山(2,351m)の眺望○、世界遺産「ブドウ畑文化の景観」として登録されるブドウ畑○などにご案内します。また、かつての主要産業であった捕鯨博物館◎もご覧いただきます。観光後、ファイアル島に戻ります。

  • 《ファイアル島/オルタ泊》
  • 食事 朝:○ 昼:○ 夕:○
  • 6日目:ファイアル島 ✈ サン・ミゲル島
  • ■午前、オルタ市内観光。サン・サルバドール教会○、時計塔○など。

    ■午後、空路、アソーレス諸島最大の島であるサン・ミゲル島へ向かいます。

    ■着後、サン・ミゲル島の中心ポンタ・デルガーダの市内観光。ポルタス・ダ・シダーデ(城門)○、サン・セバスティアン教会○などにご案内します。

  • 《サン・ミゲル島/ポンタ・デルガーダ泊》
  • 食事 朝:○ 昼:○ 夕:-
-
  • 7日目:サン・ミゲル島滞在
  • ■終日、サン・ミゲル島の観光へ。島の中央に位置するカルデラ湖であるフォゴ湖○を訪れ、その後、島第二の町リベイラ・グランデ○を散策。観光後、島西部の巨大なカルデラ、セテ・シダーデスを訪問。カルデラ内部の青の湖○、緑の湖○を ご覧いただきます。また、温泉湧くフルナスの谷○、フルナス湖○にもご案内します。

    ★昼食は、サン・ミゲル島名物、地熱で調理する「火山料理」をどうぞ。

  • 《サン・ミゲル島/ポンタ・デルガーダ泊》
  • 食事 朝:○ 昼:○ 夕:-
  • 8日目:サン・ミゲル島 ✈
  • ■早朝、空路、乗り継ぎ(2回)便にて帰国の途へ。

  • 《機中泊》
  • 食事 朝:○ 昼:- 夕:✈
  • 9日目:東京
  • ■夕刻、羽田または成田空港着、入国、通関後、解散。

    スーツケースは無料宅配サービスで身軽にご自宅へ。