旅のデザインルーム
 

出発日/料金

ツアーのポイント

ポイント

地図

ツアー日程

日程

アソーレス諸島、カナリア諸島、モロッコ、英領ジブラルタルへの船旅 15日間

出発日11月11日催行見込
日数15日間
内側船室(一人部屋追加)529,000円(243,000円)
海側船室(一人部屋追加)569,000円(279,000円)
海側バルコニー(一人部屋)749,000円(498,000円)
パンフレットPDFパンフレット
 

海外ツアー催行予定一覧

■ヨーロッパ
▶︎イタリア/マルタ ▶︎スペイン/ポルトガル ▶︎ドイツ/オーストリア ▶︎東ヨーロッパ ▶︎オランダ/ベルギー ▶︎英国/アイルランド ▶︎フランス ▶︎ギリシャ ▶︎北欧/アイスランド ▶︎スイス/アルプス
■中近東・アフリカ
▶︎中近東/北アフリカ ▶︎アフリカ
■アジア
▶︎南アジア ▶︎中央アジア ▶︎東アジア/東南アジア ▶︎日本国内
■中南米・その他
▶︎ビジネスクラス ▶︎中南米 ▶︎北米 ▶︎オセアニア/太平洋 ▶︎クルーズ ▶︎滞在型の旅
  
ノルウェージャン・スカイ
ノルウェージャン・スカイ

アソーレス諸島、カナリア諸島、モロッコ、英領ジブラルタルへの船旅 15日間

本土の西1,400 キロに位置する絶海の孤島アソーレス諸島からカナリア諸島3島、モロッコ、スペイン、最後は英国領ジブラルタルを巡る希少航路!

ポルトガル領アソーレス諸島

サン・ミゲル島

ファイアル島

スペイン領カナリア諸島

テネリフェ島

グラン・カナリア島

ランサローテ島

アガディール

カサブランカ

カディス

英国領ジブラルタル

❖ 出発日/料金

旅行期間:15日間

2025年11月11日(火)~ 11月25日(火)

PDFパンフレット
船室タイプ 旅行代金 一人部屋追加代金 ポイント 催行状況
内側船室 529,000円 243,000円
催行見込
海側船室 569,000円 279,000円
海側バルコニー 749,000円 498,000円
出発日11月11日(火)催行見込
日数15日間
内側船室(一人部屋追加)529,000円(243,000円)
海側船室(一人部屋追加)569,000円(279,000円
海側バルコニー(一人部屋)749,000円(498,000円)
パンフレットPDFパンフレット

■条件/ご案内

◎利用予定航空会社:ターキッシュエアラインズ、エティハド航空など。

◎添乗員:羽田または成田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食13回・昼食12回・夕食11回(機内食除く)

◎旅券残存期間:下船時6カ月以上

◎最少催行人員:10名(最大20名)

旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます

◎羽田空港使用料・保安サービス料:3,050円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎燃油サーチャージ目安:72,000円(2025年4月現在)

◎政府関連諸税:37,490円

◎港湾税:73,440円 ※一人部屋利用の場合146,880円

◎船内チップ:目安1泊20ドル(船内払い)


■寄港地観光について

船内にて販売している寄港地観光をお買い求めいただきます。下記ご旅程表中に弊社おすすめツアーOPを記載しています。それらオプショナルツアーには添乗員が同行します。

※寄港地観光は満席になる場合もございます。その場合、添乗員が町の散策にご案内します


※成田空港発となる場合もございます。成田発となった場合、空港使用料・保安サービス料は3,160円となります。

※テンダーボートを利用しての上陸になる場合もございます。

※各寄港地におけるオプショナル・ツアーの内容や料金は変更になる場合がございます。予めお含みおき下さい。

◎取消料(出発日の前日から起算)

89日前~75日前お支払対象旅行代金の10%
74日前~50日前お支払対象旅行代金の12.5%
49日前~29日前お支払対象旅行代金の25%
28日前~15日前お支払対象旅行代金の37.5%
14日前~出発当日お支払対象旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加お支払対象旅行代金の100%

●取消料の対象となるお支払い対象旅行代金とは、旅行代金に追加代金(一人部屋利用追加代金・航空機の等級の変更による差額・運賃)を加えた合計額です。

●旅行代金は、ご出発日の前日から起算して、90日前(8/13)までにお支払い下さい。

❖ ツアーのポイント

❖ ノルウェージャン・スカイ
◎カジュアルクラス

■総トン数:77,104トン

■就航年:1999年(2024年改装)

■乗客定員:1,944人 ■乗組員数:899人

■全長:258m、全幅:37m

フリースタイル・クルーズがコンセプトのノルウェージャン・クルーズライン。ドレスコードがないためフォーマルウェアも不要。気軽に楽しめる船として人気です。

船室一例
内側船室例
レストラン
海側船室例
レストラン
海側バルコニー例
サンデッキ
大きな屋外スイミングプールが2ヶ所あります。幅広いデッキスペース、サンベッド、デッキチェア、数か所あるジャグジー、そして洋上で最長のプールサイドバーが設置されています。
サロン
スターダスト・シアターでは、非常に見ごたえのあるショーをご用意しています。 2階建ての豪華なメインショーラウンジのステージでは、洋上で最高のエンターテイメントを上演しています。
▣▣ 当ツアーの寄港地 ▣▣
❖ ポルトガル領アソーレス諸島

リスボンの西1400km、大西洋に浮かぶ9つの有人島からなる、アソーレス諸島は、手つかずの自然美と火山性の景観が魅力の、大西洋に浮かぶポルトガル自治領の群島です。捕鯨および遠洋漁業の基地としても使われたほか、現在は温暖な気候から保養地として人気がある。人口は約24万人。主な産業は、農業(酪農、パイナップル、ワインなど)、漁業、観光業です。

4日目:サン・ミゲル島

4日目:サン・ミゲル島 アソーレス諸島最大の島。島の中心ポンタ・デルガーダは、模様の入った独特の石畳がポルトガルらしさを漂わせています。

ファイアル島オルタ

5日目:ファイアル島 夏のアジサイで知られ「青い島」と呼ばれ、中心地オルタの港は大西洋横断ヨットの重要な寄港地として賑わっています。

❖ スペイン領カナリア諸島

海底火山の噴火によって生まれた7つの島で形成されるカナリア諸島はスペインの自治州の1つ。一年を通して気温は18~25 度。全体の42% が自然保護区に指定され、4つの国立公園、3つの世界遺産があります。当クルーズでは、2つの大きな火山から成るラ・パルマ島、火山噴火の繰り返しによって形成されたランサローテ島、カナリア諸島最大の島・テネリフェ島、国際的な海浜リゾートで、町中には花が溢れるグラン・カナリア島の4島を巡ります。

テネリフェ島

7日目:テネリフェ島 カナリア諸島で最大の緑豊かな島。スペイン最高峰のテイデ山(3718m)があり、周辺は国立公園に指定されております。

ラ・パルマ島/コロニアルの街並み

8日目:グラン・カナリア島 首都ラス・パルマスには、石灰岩や玄武岩で造られたコロニアル様式の家屋や宮殿、ゴシック様式のカテドラルなどが並びます。

テネリフェ島/サン・クリストバル・デ・ラグーナ

9日目:ランサローテ島 カナリア諸島 最東部。火山噴火の繰り返しによって 形成された島。300 以上のクレーター が見られるティマンファヤ国立公園 はまるで月面世界です。ダイナミッ クな地球の活動を体感出来る島です。

❖ 英国領ジブラルタル

スペイン南端の英国領。中央にはジブラルタルの象徴「ザ・ロック」(ターリク山)が聳え、その西側に町が広がります。

ジブラルタル

❖ ツアー地図

アラビア半島からインド洋4カ国への船旅地図 アラビア半島からインド洋4カ国への船旅地図

❖ ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

都市名スケジュール
1

東京

東京 ▶▶

■午後~夜、羽田または成田空港より、空路、乗り継ぎ便にて、リスボンへ。

🅷:機中泊

食事 朝:- 昼:- 夕:✈

2

リスボン

リスボン

■午前、リスボン着。着後、リスボン港へ。

■昼~午後、ノルウェージャン・スターに乗船。

■夕刻(16:00)、リスボン港を出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:○

3

航海日

航海日

■終日、船内にてお楽しみ下さい。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

4

【アソーレス諸島】

サン・ミゲル島

▶ ポルトガル領マデイラ島:フンシャル ▶

■午前(10:00)、アソーレス諸島サン・ミゲル島のポンタ・デルガーダ(ポルトガル領)に寄港。

OP ポンタ・デルガーダの観光(所要約3.5時間、目安99米ドル)は如何でしょう。

■夜(20:00)、ポンタ・デルガーダ出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

8

【アソーレス諸島】

ファイアル島

▶ ポルトガル領マデイラ島:フンシャル ▶

■午前(10:00)、アソーレス諸島ファイアル島のオルタ(ポルトガル領)に寄港。

OP オルタの徒歩観光(約3時間、目安79米ドル)は如何でしょう。

■夜(20:00)、ポンタ・デルガーダ出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

3

航海日

航海日

■終日、船内にてお楽しみ下さい

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

7

【カナリア諸島】

テネリフェ島

▶ カナリア諸島テネリフェ島 ▶

■午前(08:00)、カナリア諸島テネリフェ島(スペイン領)に寄港。

OP スペイン最高峰で世界遺産に指定されるテイデ山のドライブ観光(所要4.5時間、目安69米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(18:00)、テネリフェ島出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

8

【カナリア諸島】

グラン・カナリア島

▶ カナリア諸島グラン・カナリア島 ▶

■午前(08:00)、カナリア諸島グラン・カナリア島(スペイン領)に寄港。国際的なリゾート・アイランドです。

OP グラン・カナリア島の観光(所要約4.5時間、目安85米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(18:00)、グラン・カナリア島出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

9

【カナリア諸島】

ランサローテ島

▶ カナリア諸島ランサローテ島 ▶

■午前(08:00)、カナリア諸島ランサローテ島(スペイン領)に寄港。

OP ティマンファヤ国立公園など ランサローテ島南部の観光(所要約3.5時間、目安75米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(18:00)、ランサローテ島出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

10

アガディール

(モロッコ)

▶ カナリア諸島ラ・パルマ島 ▶

■朝(07:00)、モロッコのアガディールに寄港。

OP アガディールのハイライト観光(所要4時間、目安89米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(16:00)、アガディール出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

11

カサブランカ

(モロッコ)

▶ カナリア諸島ラ・パルマ島 ▶

■朝(07:00)、モロッコのカサブランカに寄港。

OP カサブランカのハイライト観光(所要5時間、目安79米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(16:00)、カサブランカ出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

12

カディス

(スペイン)

▶ カディス(スペイン) ▶

■朝(07:00)、スペインのカディスに寄港。

OP カディスのハイライト観光(所要3時間、目安99米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(16:00)、カディス出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

13

ジブラルタル

(英国領)

▶ 英国領ジブラルタル ▶

■朝(07:00)、英国領ジブラルタルに寄港。

OP ジブラルタルのハイライト観光(所要2時間、目安129米ドル)は如何でしょう。

■夕刻(16:00)、英国領ジブラルタル出港。

🅷:船中泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

14

リスボン

▶ リスボン ▶

■朝(07:00)、リスボン港に入港、下船。

■午後、空路、乗り継ぎ便にて、帰国の途へ。

🅷:樹中泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:✈

15

東京

東京

■夜、成田または羽田空港着。通関後、解散。

❖ 条件/ご案内