ティンドホルムル島
      世界で最も憧れの島 フェロー諸島への旅 8日間
      ノルウェーとアイスランドの間に浮かぶフェロー諸島。雄大な大自然と牧歌的な村々、野鳥の楽園でもあるフェロー諸島に4連泊
		
		
2024年度大好評ツアー
 絶海の孤島ティンドホルムル島
 野鳥の楽園ミキネス島
 ストレイモイ島断崖遊覧クルーズ
 
		
       
 
    
    
      
        
          | 旅行期間:8日間 | 
          2025年7月15日(火)~ 7月22日(火) 2025年7月29日(火)~ 8月5日(火) 2025年8月19日(火)~ 8月26日(火) 
           | 
          
          PDFパンフレット | 
        
      
    
    
   
 
    
      
        
          | 出発日 | 
          旅行代金 | 
          一人部屋追加代金 | 
          ポイント | 
          催行状況 | 
        
        
          | 7月15日 | 
          698,000円 | 
          118,000円 | 
           | 
          催行済  | 
        
 
          | 7月29日 | 
          739,000円 | 
          118,000円 | 
           | 
          催行済  | 
        
          | 8月19日 | 
          698,000円 | 
          118,000円 | 
           | 
          催行済  | 
        
      
    
        
				出発日/ 旅行代金 | 7/15発 698,000円催行済 7/29発 739,000円催行済 8/19発 698,000円催行済 | 
		   
			 1人部屋追加  | 118,000円 | 
		   | ポイント |  | 
			| パンフレット |  PDFパンフレット | 
            
	 
	
	 
	
  
	 
   
    
    ◎利用予定航空会社:スカンジナビア航空。
◎添乗員:羽田空港より全行程同行します。
◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。
◎食事:朝食6回・昼食3回・夕食4回(機内食除く)
 
◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上
◎最少催行人員:10名(最大20名)
旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます
◎羽田空港使用料・保安サービス料:3,050円
◎国際観光旅客税:1,000円
◎燃油サーチャージ:60,820円(2024年12月現在)
		  
         
          ・イヤホンガイドサービスを使用します
          
          
    ※最果ての地のため、天候の影響で行程、その他が変更となる場合もございます。予めご了承下さい。
	  ※パフィンなどの野鳥は必ず見られるとは限りません。予めお含みおき下さい。
	  ※利用するバスは、中型サイズとなります。予めお含みおき下さい。
	  ※土地柄、空港及びホテルにポーターがいない場合が殆どです。その場合は、お客様ご自身でスーツケースをお運びいただきますようご協力宜しくお願いいたします。
	 
		 
		  
			❖ SASスカンジナビア航空
		
		ビジネスクラス 追加 450,000円
座席配置は「1-2-1」で、シート横の物を置くパーソナルスペースも確保。シートピッチは約112cmとゆったり。快適な空の旅をお楽しみ下さい。
プレミアムエコノミー 追加 200,000円
座席配置は「2-4-2」、シートピッチは78 ~ 81cm、4段階の調節が可能なヘッドレストと、ゆとりのある設計で長いヨーロッパまでの空の旅も快適に過ごせます。
		※ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラスの利用区間は東京~コペンハーゲン間往復となります。
	
		   
    
  
	   
 
	 
    
 
		
     
      
		   
	   企画者よりノルウェーとアイスランドの間に浮かぶ大小18の島からなるデンマーク自治領・フェロー諸島。島々には500kmに及ぶ舗装道路が走り、中心部の主要な島々は橋と海底トンネルで結ばれています。今回、4泊滞在し、島内ドライブ、ハイキング、クルーズなどで、ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー誌において「世界で最も憧れの島」にも選ばれた千変万化の「絶景」をご覧下さい。
       
		
		
       
      
         
        
         
        
          | 島名 | 
          人口 | 
          面積 | 
          最高標高 | 
          
          | ティンドホルムル島 | 
          無人島 | 
          0.65km2 | 
            262m | 
        
         
       
          | ミキネス島 | 
          14人 | 
          10km2 | 
          560m | 
        
          
          | エストロイ島 | 
          10810人 | 
          286.3km2 | 
            882m | 
        
         
          | ヴァーガル島 | 
         3367人 | 
          176km2 | 
            722m | 
        
          
          | ストレイモイ島 | 
         24276人 | 
          373km2 | 
            789m | 
			
      
 
	フェロー諸島は、北極圏の海洋性気候に属しており、年間を通じて涼しく湿度が高い傾向があります。夏季でも平均気温は10℃前後と低く、特に海岸部では風が強く、肌寒い日もあります。また、天候が不安定で急に雨が降ることもあるため、以下のような服装がおすすめです。
			
        
        
          - ・防水性や防寒性に優れたジャケットやレインコート
 
  - ・防水性に優れた靴、あるいは防水スプレーで加工した靴
 
  - ・ライトダウンやフリースなどの中間服
 
  - ・帽子や手袋などの防寒小物
 
  
	
          
     
     
        ●ティンドホルムル島 ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー誌において表紙を飾った島。紺碧の海からそそり立つように天に伸び上がる絶壁の孤島(無人島)です。
        
        
        ●ミキネス島 夏の間、愛らしいパフィンをはじめ、カツオドリ、ウミバト、ミツユビカモメ、ミヤコドリなどが棲みつく「野鳥の楽園」。バードウォッチングしながらハイキングをお楽しみ下さい。
        
        
        ●エストロイ島 島北部、対岸のカルソイ島の断崖を望む小村ギョグを訪問
        
        
        ●ヴァーガル島 海に滝が流れ込む展望ポイントや、切り立った崖に囲まれ、湖の水が海へ溢れるように見えるソルヴァグスヴァテン湖を訪問。
        
        
        ●ストレイモイ島 フェロー諸島で最大で最も人口が多い島。南部には首都トシュハウンがあります。北部の入り江の奥のチョルトナヴィーク村、壮大なカルドバクス・フィヨルド、ヴェストマンナの断崖クルーズなどにご案内。
        
          
     
   
    
		
		  
          
       
       
		   | 地名 | スケジュール | 
		  
			  | 1 | 羽田 コペンハーゲン  | 
       羽田 ▶▶ コペンハーゲン ■午前(11:45)、羽田空港より、スカンジナビア航空直行便にて、コペンハーゲンへ。 ■夕刻、着後、ホテルへ。 
        
          🅷:コペンハーゲン空港/クラリオンホテル泊 
			  食事 朝:× 昼:✈ 夕:×  | 
      
    
      | 
		  2 | コペンハーゲン フェロー諸島 (ソルヴァグスヴァテン湖)  | 
       コペンハーゲン ▶▶ フェロー諸島(ソルヴァグスヴァテン湖) ■午前、空路、デンマーク領フェロー諸島へ向かいます。 
			■昼、フェロー諸島着。 
			■午後、ヴァーガル島のソルヴァグスヴァテン湖〇に立ち寄り、湖の先端までのハイキングにご案内します。 切り立った崖に囲まれ今にも湖の水が海へ溢れるように見えることで知られています。(往復約2.5時間:未舗装の道で、ほぼ平坦、最後に登りあり。同じ道を折り返します。) 
			■その後、ストレイモイ島のトシュハウンへ。 
          🅷:フェロー諸島トシュハウン/ホテル・フェロイヤル泊 
			  食事 朝:○ 昼:- 夕:○  | 
      
    
      | 
		  3 | フェロー諸島滞在 (ヴェストマンナ遊覧クルーズ)  | 
       フェロー諸島滞在(ヴェストマンナ遊覧クルーズ) ■午前、ストレイモイ島ヴェストマンナ周辺の断崖・遊覧クルーズをお楽しみ下さい。海抜600m以上の絶壁から岩礁の間を抜けて、波の浸食によって出来た洞窟までご案内します。絶壁、狭い入江、洞窟とフェロー諸島の醍醐味をご堪能下さい。 
          ■午後、世界一小さな首都トシュハウンの観光。旧市街レイニ○、ヴァイキングの議会跡ティンガネス○、スカンセン要塞○など。 
        
          🅷:フェロー諸島トシュハウン/ホテル・フェロイヤル泊 
			  食事 朝:○ 昼:○ 夕:○  | 
      
    
      | 
		  4 | フェロー諸島滞在 (ヴァーガル島) (ティンドホルムル島) (ミキネス島)  | 
       フェロー諸島滞在(ヴァーガル島)(ティンドホルムル島)(ミキネス島) ■午前、ヴァーガル島北西の観光。ガサダール村を訪れ、海に滝が流れ込む展望ポイント〇にご案内します。その後、船にてミキネス島へ。途中、ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー誌の表紙に選ばれた尖がった島ティンドホルムル島の景観を楽しみます。 
			■午後、夏の間何千もの渡り鳥が棲みつく「野鳥の楽園」ミキネス島の観光。愛らしいパフィンやカツオドリなどを観察しながら、灯台までのトレイル・ルートのハイキング(往復約3時間:多少の起伏あり)をお楽しみ下さい。その後、船と専用車でトシュハウンに戻ります。 
        
          🅷:フェロー諸島トシュハウン/ホテル・フェロイヤル泊 
			  食事 朝:○ 昼:○ 夕:○  | 
      
    
      | 
		  5 | フェロー諸島滞在 (ストレイモイ島) (エストロイ島)  | 
       フェロー諸島滞在(ストレイモイ島)(エストロイ島) ■午前、ストレイモイ島北部の観光。フェロー諸島で最大落差(147m)のフォスア滝○、入り江の奥の小村チョルトナヴィーク○、芝屋根の家々が並ぶサクスン村〇など。その後、大西洋にかかる唯一の橋を渡り、エストロイ島へ。 
          ■午後、エストロイ島北部の観光。フェロー諸島最高峰スレックタラティンドゥール山(882m)の麓のエイディ村○とギョグ村○を訪れ、のどかな風景の中を散策。
            その後、ストレイモイ島に戻り、カルドバクス・フィヨルドの絶景ポイント○をご覧いただきます。観光後、トシュハウンに戻ります 
        
          🅷:フェロー諸島トシュハウン/ホテル・フェロイヤル泊 
			  食事 朝:○ 昼:○ 夕:○  | 
      
    
      | 
		  6 | フェロー諸島 コペンハーゲン  | 
       フェロー諸島 ▶▶ コペンハーゲン ■午前、自由行動。 
          ■午後、空路、コペンハーゲンに向かいます。 ■着後、空港ホテルへ。 
        
          🅷:コペンハーゲン空港/クラリオンホテル泊 
			  食事 朝:○ 昼:- 夕:-  | 
      
    
      | 
		  7 | コペンハーゲン  | 
       コペンハーゲン ▶▶ ■午前、空路、スカンジナビア航空の直行便にて、帰国の途へ。 
        
          🅷:機中泊 
			  食事 朝:○ 昼:- 夕:✈  | 
      
    
      | 
		  8 | 東京  | 
       東京 ■朝(07:55)、羽田空港着。通関後、解散。 
      
         | 
        
      
   
  
    
	  
      
        
         | 都市名 | 
			コペンハーゲン | 
			フェロー諸島 | 
		
			 東京  | 
        
        
         平均最高 平均最低 | 
			21℃ 14℃ | 
			12℃ 10℃ | 
		
			28℃ 23℃ | 
        
          
        
			
      
       
			| 都市 | 7月~8月 | 
		  | コペンハーゲン | 14~21℃ | 
		  | フェロー諸島 | 10~12℃ | 
		 
		    | 東京 | 23~28℃ | 
        
			
  
  
●秋~初冬の服装まで、重ね着で幅広く対応できるようにご用意下さい。
●フェロー諸島は天候が変わりやすく、日中でも寒くなることがあります。風が強く吹く場所があり、遊覧クルーズ時なども寒く感じることがあります。セーターやフリースに加え、ウインドブレーカーや薄手の軽いダウンジャケットなど、風を通さない上着類をご用意下さい。
	  ●2日目と4日目にハイキングがありますので、スニーカーやウォーキングシューズなど、履きなれた歩きやすい靴をご用意下さい。
	  ●その他、雨具(折りたたみ傘と、レインコート【強風時は傘をさせない為】)、常備薬、水筒(現地で水道水を飲めます)などもご用意ください。
	  
●電圧:220ボルト
	  ●プラグの型:Cタイプ
●コペンハーゲン:デンマーク・クローネ
		●フェロー諸島:フェロー・クローネ
	
	●クレジットカード(通用度が高いのばビザとマスターです)をお持ちください。
	  ●フェロー諸島およびコペンハーゲンはクレジットカードを使える範囲が広く、ほとんどの店舗・観光箇所で使用可能です。また現金払い不可でクレジットカード払い限定限定の店舗も一部ございます。
クレジットカード(ビザかマスター)をお持ちでない方は、弊社までお問い合わせください。