パラドール紀行・アンダルシアとバルセロナ 11日間

出発日

2月27日(金)問合せ多数

旅行代金 849,000円
二人部屋一人利用129,000円
パンフレット PDFパンフレット

海外ツアー催行予定一覧

■ヨーロッパ
▶︎イタリア/マルタ ▶︎スペイン/ポルトガル ▶︎ドイツ/オーストリア ▶︎東ヨーロッパ ▶︎オランダ/ベルギー ▶︎英国/アイルランド ▶︎フランス ▶︎ギリシャ ▶︎北欧/アイスランド ▶︎スイス/アルプス
■中近東・アフリカ
▶︎中近東/北アフリカ ▶︎アフリカ
■アジア
▶︎南アジア ▶︎中央アジア ▶︎東アジア/東南アジア ▶︎日本国内
■中南米・その他
▶︎ビジネスクラス ▶︎中南米 ▶︎オセアニア ▶︎クルーズ
  
ロンダのパラドール
ロンダのパラドール

パラドール紀行・アンダルシアとバルセロナ 11 日間

歴史薫る4カ所のパラドール(トレド、コルドバ、カルモナ、ロンダ)に宿泊し、旅の最後はバルセロナに3連泊!

❖ 出発日/料金

旅行期間:11日間

2026年2月27日(金)~ 3月9日(月)

PDFパンフレット
出発日 旅行代金 1人部屋追加代金 ポイント 催行
状況
2月27日 849,000円 129,000円
問合せ多数
出発日

2月27日(金)問合せ多数

旅行代金 849,000円
二人部屋一人利用129,000円
パンフレット PDFパンフレット

■条件 ご案内とご注意

◎利用予定航空会社::エミレーツ航空、LOT ポーランド航空など

◎添乗員:羽田または羽田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食8回・昼食6回・夕食6回(機内食除く)

◎ホテル:スタンダード~ファーストクラスの厳選ホテル。詳しくは、お問い合わせ下さい。

◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上

◎最少催行人員:10名(最大20名)

旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます

◎成田空港使用料保安サービス料:3,160円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎燃油サーチャージ目安:72,000円(2025年8月現在)


・イヤホンガイドサービスを使用します

・昼食時、夕食時にドリンク・ウォーターをサービスします


※第2日目、航空便のマドリッド到着時間によっては、マドリッド市内観光の一部を翌3日目午前にご案内する場合もございます。

※アルハンブラ宮殿の観光は他の観光客と一緒の混載ツアー、またはオーディオガイドを使用しての見学となる場合がございます。予めお含みおき下さいますよう、お願い申し上げます。

※羽田空港発着となる場合もございます。羽田発となった場合、空港使用料・保安サービス料は3,050円となります。


●全ホテル確定

●マドリッド:ホテル・チャマルティン・ザ・ワン

●トレド:パラドール・デ・トレド

●コルドバ:パラドール・デ・コルドバ

●カルモナ:パラドール・デ・カルモナ

●ロンダ:パラドール・デ・ロンダ

●バルセロナ:ホテルHCCレジェンテ(3連泊)

バルセロナ:ホテルHCCレジェンテ

グラシア通りから1本入った静かな通り沿いにあ り、カサ・バトリョやカサ・ミラへは徒歩5分、町の中心カタルーニャ広場へも徒歩圏(約13分)。 1913年建造のモダニズム様式の歴史的建造物を改装。館内にはステンドグラスや壁掛けランプな ど、アール・ヌーヴォーの要素が随所に見られ、クラシックな雰囲気とモダンなデザインが融合しています 。

ホテル外観
ホテル室内

ツアーのポイント

情熱と芸術が息づくスペインへ。悠久の歴史が刻まれた街並みや、アラブとキリスト教文化が織りなす壮麗な建築、彩り豊かな食文化など、多彩な魅力に出会えます。旅の最後はバルセロナに3連泊。ガウディの傑作や街歩きを心ゆくまでお楽しみください。

4か所のパラドールに宿泊し、優雅なひとときをお楽しみください。併設レストランでの食事も大きな楽しみです。

旅の最後はバルセロナの立地の良いホテルに3連泊。終日自由行動もお楽しみ下さい。

アンダルシア地方では白い村カサレスや断崖絶壁の上の町ロンダに加え、岩壁に洞窟住居が連なる独特の景観・セテニルも訪問します。

4カ所のパラドールに宿泊、優雅な滞在をお楽しみ下さい。

❖ パラドール・デ・トレド(3日目) タホ川南岸の丘の上に建つパラドール。テラスからはトレドの世界遺産の街並みが望めます。是非、美しく移りゆく夕暮れの光景をご覧下さい。

パラドール・デ・トレド
パラドール・デ・トレド



パラドール・デ・コルドバ(4日目) 歴史的宮殿跡に建ち、オレンジ庭園やプールに囲まれ、静寂とアンダルシアの風情を満喫できるパラドール。近代的な建物ながら内装はエキゾチックなイスラム風趣き。

パラドール・デ・コルドバ
パラドール・デ・コルドバ



パラドール・デ・カルモナ(5日目) 14世紀のアラブの要塞を甦らせた宮殿ホテル。丘の上にあるため周囲のパノラマは格別。内部にはムデハル装飾が施され、優雅で特別な滞在をお楽しみいただけます。

パラドール・デ・ラ・グランハ
パラドール・デ・ラ・グランハ



パラドール・デ・ロンダ(6日目) ヌエボ橋のすぐそば、深い渓谷を見下ろす断崖のパラドール。かつての市庁舎を改装。テラスやプールから絶景を独占できる優雅な滞在をお楽しみください。

パラドール・デ・ロンダ
パラドール・デ・ロンダ
パラドール・デ・ロンダ

スペインの歴史と文化の中心・カスティーリャ地方とマドリッド
スペイン広場

スペイン広場 グラン・ビアの終点に位置するマドリッドを代表する観光名所。ドン・キホーテとサンチョ・パンサ、作者セルバンテスなどの像が並びます。

プラド美術館

プラド美術館 スペイン王家の美術コレクションを母体にして開館した、絵画コレクショtンとしては世界一の質・量を誇る大美術館。

トレド

トレド ローマ時代に城塞都市として築かれ、16世紀にはギリシャの画家エル・グレコが暮らした世界遺産の古都。

アランフェス王宮

アランフェス王宮 緑の庭園が広がる王家の春と秋の離宮。磁器の間などの内装も圧巻。

陽光のアンダルシア地方 約800年にわたってイスラム勢力下にあった当地方は、フラメンコ、闘牛、白い村と、われわれがイメージするスペインそのものです。

カサレス

カサレス 丘の頂上に建つ城塞と、そこから続く白い家々の景観が特徴です。ジブラルタル海峡も望め、美しい景観が楽しめます。

セテニール

セテニール イスラム教徒とキリスト教徒の争いが繰り広げられたこの町は、グアダルポルシン川に侵食された洞窟や岩などをそのまま利用した独特な景観が魅力です。

スペイン広場(セビリア)

スペイン広場(セビリア)

アルハンブラ宮殿(グラナダ)

アルハンブラ宮殿(グラナダ)

ガウディと世紀末芸術の街・バルセロナ

サグラダ・ファミリア

サグラダ・ファミリア 天才建築家ガウディが1883年に建設の指揮を受諾し、着工してから140年以上の時を経て、2026年に完成すると発表されたガウディ設計の未完の教会。

カサ・バトリョ

カサ・バトリョ ガウディの傑作建築。海がテーマに造られ、波打つデザインが印象的。

❖ ツアー地図

パラドール紀行・アンダルシアとバルセロナ地図pc パラドール紀行・アンダルシアとバルセロナ地図sp

ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

地名スケジュール
1

東京

マドリッド

東京 ▶▶ マドリッド

■午後~深夜、成田または羽田空港より、空路、乗り継ぎ便にてマドリッドへ。

🅷:機中泊

食事 朝:- 昼:- 夕:✈

2

マドリッド

マドリッド滞在

■午前~午後、マドリッド着。

■着後、マドリッド市内観光。ドン・キホーテとサンチョ・パンサの像が立つスペイン広場○、世界三大美術館のひとつプラド美術館◎、ピカソの傑作ゲルニカを所蔵する国立ソフィア王妃芸術センター◎にご案内します。

🅷:マドリッド泊

食事 朝:✈ 昼:✈ 夕:◯

3

マドリッド

(アランフェス)

トレド

マドリッド滞在(トレド)(アランフェス)

■午前、アランフェス協奏曲でも知られるアランフェスへ。王宮◎と庭園○を見学します。観光後、トレドへ。

■午後、古都トレドの観光。エル・グレコの傑作「オルガス伯爵の埋葬」を納めるサントトメ教会◎、壮大なカテドラル◎など。

🅷:トレド/パラドール泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:-

4

トレド

コルドバ

トレド ▶ コルドバ

■午前、アンダルシア地方のコルドバへ向かいます。

■午後、コルドバ市内観光。 コルドバの歴史を象徴するメスキータ◎、ユダヤ人街○、花の小道○など。

🅷:コルドバ/パラドール泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

5

コルドバ

(セビリア)

カルモナ

セビリア滞在

■午前、セビリアへ。

■午後、セビリア市内観光。ゴシック様式の大聖堂◎、壮麗なムデハル様式の王宮・アルカサル◎、スペイン広場〇など。観光後、アンダルシアの平野を見渡す丘の上の町・カルモナへ。着後、白壁の家々と石畳の路地が織りなす美しい旧市街を散策します。

🅷:カルモナ/パラドール泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:-

6

カルモナ

(カサレス)

ロンダ

セビリア ▶ セテニール ▶ ロンダ ▶ ミハス ▶ マラガ

■午前、「白い村」カサレスへ。着後、丘に沿って白壁の家々が連なり、地中海の光に映える絵のような村〇を散策します。

■午後、切り立つ渓谷と絶景の橋で知られる断崖絶壁の町ロンダへ。着後、町の散策にご案内します。

🅷:ロンダ/パラドール泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

9

ロンダ

(セテニル)
(グラナダ)

バルセロナ

ロンダ ▶ セテニル ▶ グラナダ ▶▶ バルセロナ

■午前、洞窟住居で知られるセテニルへ。スペインでも他にはない不思議な景観の町を散策します。観光後、グラナダへ。

■午後、グラナダの観光アルハンブラ宮殿◎(ヘネラリフェ庭園含む)にご案内 します。

■夜、空路、バルセロナへ。

🅷:バルセロナ/ホテルHCC レジェンテ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:○

8

バルセロナ滞在

バルセロナ滞在

■終日、バルセロナ市内観光。 ガウディの築いたサグラダ・ファミリア(鐘楼、 地下礼拝堂含む)、グエル公園◎、カテドラル○などにご案内いたします。

🅷:バルセロナ/ホテルHCC レジェンテ泊

食事 朝:○ 昼:○ 夕:-

9

バルセロナ滞在

バルセロナ滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望の方は、添乗員が実費にて、おすすめプランにご案内します。

🅷:バルセロナ/ホテルHCC レジェンテ泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

10

バルセロナ

バルセロナ ▶▶

■午前~夜、空路、欧州内都市を乗り継ぎ、帰国の途へ。

🅷:機中泊

食事 朝:○ 昼:- 夕:-

11

東京

東京

■午後~深夜、成田または羽田空港空港着。通関後、解散。


❖ 条件/ご案内

■訪問都市の気候について(例年の平均気温(最低~最高) です。)

都市名 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
マドリッド 平均最高
平均最低
10℃
3℃
12℃
4℃
16℃
6℃
18℃
8℃
23℃
12℃
28℃
16℃
32℃
19℃
32℃
19℃
26℃
15℃
20℃
11℃
13℃
6℃
10℃
4℃
セビリア 平均最高
平均最低
16℃
6℃
18℃
8℃
21℃
9℃
22℃
11℃
26℃
13℃
32℃
17℃
36℃
19℃
35℃
19℃
33℃
18℃
26℃
14℃
20℃
10℃
17℃
8℃
バルセロナ 平均最高
平均最低
15℃
9℃
15℃
9℃
17℃
7℃
19℃
13℃
23℃
16℃
27℃
20℃
29℃
23℃
29℃
23℃
26℃
20℃
23℃
17℃
18℃
12℃
16℃
10℃
東京 平均最高
平均最低
10℃
5℃
10℃
5℃
14℃
9℃
18℃
14℃
23℃
19℃
26℃
22℃
30℃
26℃
31℃
27℃
27℃
24℃
21℃
17℃
17℃
12℃
12℃
7℃



■服装・携行品について

●冬の服装を基本に、重ね着の脱ぎ着で寒暖を調節できるようにご準備下さい。

●スニーカーや履き慣れた平底の靴など、歩きやすい靴をご用意下さい。

●その他、雨具(折りたたみ傘など)、常備薬などもご用意下さい。




■電圧・プラグの型について

●電圧:220ボルト

●プラグの型:Cタイプ




■通貨・両替について

●スペインの通貨はユーロです。

●予め、ユーロの現金に両替の上ご用意下さい。現地でも場所によっては日本円から直接ユーロに両替が可能ですが、 日本での両替に比べてレートが良くない場合があります。

●クレジットカード(ビザ、マスターなど)もお持ちいただくと便利です。