マドリッドとバルセロナで暮らすように過ごす旅 11日間
マドリッド3連泊、バルセロナに5連泊。市中のアクセスに便利なホテルに連泊して、暮らすように過ごす旅をお楽しみ下さい
マドリッド3連泊
バルセロナ5連泊
出発日 | 旅行代金 | 二人部屋一人利用 | ポイント | 催行状況 |
1月25日 | 479,000円 | 159,000円 | | 問合せ多数 |
出発日 | 2026年1月25日(日)問合せ多数 |
旅行代金 | 479,000円 |
二人部屋一人 利用追加代金 | 159,000円 |
パンフレット | PDFパンフレット |
◎利用予定航空会社:エミレーツ航空など。
◎添乗員:成田または羽田空港より全行程同行します。
◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。
◎食事:朝食8回・昼食0回・夕食2回(機内食除く)
◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上
◎最少催行人員:10名(最大20名)
●旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます
◎成田空港使用料・保安サービス料:3,160円
◎国際観光旅客税:1,000円
◎燃油サーチャージ目安:72,000円(2025年8月現在)
●イヤホンガイドサービスを使用します
●昼食時、夕食時にドリンク・ウォーターをサービスします。
企画者より マドリッド3連泊とバルセロナ5連泊の旅。自由行動主体の内容で、ご自身のペースで滞在をお楽しみ下さい。ご不安な方は、添乗員が毎日おすすめプランに同行します。
歴史と芸術の都・マドリッド

王宮 スペイン歴代国王が暮らしてきた壮麗な宮殿。現在も国王の公式レセプションや迎賓館として使われいる公式な宮殿で、豪華な内部は一般公開され、ヨーロッパ最大級の広さを誇ります。

デスカルサス・レアレス修道院 16世紀に王女フアナが設立した女子修道院で、かつて王族や貴族の娘たちが暮らしたため、ルーベンスなどの貴重な美術品が多数収蔵されています。

スペイン広場 グラン・ビアの終点に位置するマドリッドを代表する観光名所。ドン・キホーテとサンチョ・パンサ、作者セルバンテスなどの像が並びます。

プラド美術館 スペイン王家の美術コレクションを母体にして開館した、絵画コレクショtンとしては世界一の質・量を誇る大美術館。
確定ホテル:メリア・マドリード・プリンセサ
マドリッドの街の中心、プリンセサ通りに位置する近代的な5つ星ホテル。スペイン広場まで徒歩8分。徒歩1分のメトロ3号線Ventura Rodriguez駅からは乗り換え無しでグランビアやソル広場までアクセス出来ます。
ガウディと世紀末芸術の街・バルセロナ

サグラダ・ファミリア アントニ・ガウディが手がけた未完の傑作教会です。自然界から着想を得た独特の曲線や装飾は見る者を圧倒し、ステンドグラスから差し込む光が織りなす幻想的な空間は、訪れる時間によって表情を変えます。その圧倒的なスケールと細部へのこだわりは必見の価値があります。

カタルーニャ音楽堂 巨匠ドメネク・モンタネールの最高傑作、モデルニスモ建築で最も美しいと言われています。カタルーニャの守護聖人サン・ジョルディの彫刻で飾られた建物正面、そして中央にステンドグラスのシャンデリアがある大ホールは圧巻。

サン・パウ病院 巨匠ドメネクの傑作建築で、建物の内部には、細部にモザイクタイル、陶器などで美しく装飾されています。装飾は病に苦しむ病人の心を少しでも癒す目的で施されました。

カサ・バトリョ ガウディが手がけたユニークな集合住宅です。建物の外観は、まるで海の中にいるような幻想的なデザインが特徴。内部も曲線と光を巧みに利用した、ガウディの世界観が満載のアート作品です。
確定ホテル:インサイド・バイ・メリア・バルセロナ・アポロ
旧市街の西、アポロ劇場横に位置するファーストクラス・ホテル。ランブラス通りまで徒歩10分少々。ブケリア市場、港にも徒歩圏と便利な立地。メトロのパラレル駅が至近で、サグラダ・ファミリアやカタルーニャ広場など主要観光地まで乗り換えなしで行くことが出来ます。

| 都市名 | スケジュール |
1 | 東京 |
東京 ■夜、成田または羽田空港より、乗り継ぎ便にて、マドリッドへ。
🅷:機中泊
食事 朝:- 昼:- 夕:✈ |
2 | マドリッド |
マドリッド ■昼、マドリッド着後、マドリッド市内観光。豪華絢爛な王宮の内部見学◎、王家の美術品を所蔵する豪奢な修道院ラス・デスカルサス・レアレス◎にご案内します。
🅷:マドリッド市内/5つ星メリア・プリンセサ泊
食事 朝:✈ 昼:✈ 夕:○ |
3 | マドリッド滞在 |
マドリッド滞在 ■終日、自由行動。
❖ ご希望の方は、世界有数の個人コレクションを誇るティッセン・ボルネミッサ美術館◎などに添乗員がご案内します。(実費要)
🅷:マドリッド市内/5つ星メリア・プリンセサ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
4 | マドリッド滞在 |
マドリッド滞在 ■終日、自由行動。
❖ ご希望の方は、添乗員が列車にて、王家の春と秋の離宮であるアランフェスの王宮◎に列車にてご案内します。(実費要)
🅷:マドリッド市内/5つ星メリア・プリンセサ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
5 | マドリッド バルセロナ |
マドリッド ▶ バルセロナ ■午前、自由行動。 ■午後、高速鉄道AVEにて、バルセロナへ。
🅷:バルセロナ/インサイド・バイ・メリア・アポロ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:○ |
6 | バルセロナ滞在 |
バルセロナ滞在(ミロ美術館) ■終日、自由行動。
❖ ご希望の方は添乗員が公共交通機関にてサグラダ・ファミリアや旧市街ボルン地区にご案内します。(実費要)
🅷:バルセロナ/インサイド・バイ・メリア・アポロ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
7 | バルセロナ滞在 |
バルセロナ滞在(ミロ美術館) ■終日、自由行動。
❖ ご希望の方は添乗員が公共交通機関にて旧市街ゴシック地区やカサ・バトリョ、カサ・ミラなどにご案内します。(実費要)
🅷:バルセロナ/インサイド・バイ・メリア・アポロ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
8 | バルセロナ滞在 |
バルセロナ滞在(ミロ美術館) ■終日、自由行動。
❖ ご希望の方は添乗員がメトロとケーブルカーでミロ美術館やモンジュイック城などモンジュイックの丘にご案内します。(実費要)
🅷:バルセロナ/インサイド・バイ・メリア・アポロ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
9 | バルセロナ滞在 |
バルセロナ滞在(ミロ美術館) ■終日、自由行動。
❖ ご希望の方は添乗員が公共交通機関にてグエル公園やサン・パウ病院にご案内します。(実費要)
🅷:バルセロナ/インサイド・バイ・メリア・アポロ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
10 | バルセロナ |
バルセロナ滞在 ■午前、奇岩が聳えるカタルーニャの聖地モンセラートへ。黒いマリア像を祀る修道院◎を見学します。
■午後、空路、乗り継ぎ便にて、帰国の途へ。
🅷:機中泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:✈ |
11 | 東京 |
東京 ■夜~深夜、成田または羽田空港着、入国、通関後、解散。
|
都市名 |
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
マドリッド |
平均最高 平均最低 |
10℃ 3℃ |
12℃ 4℃ |
16℃ 6℃ |
18℃ 8℃ |
23℃ 12℃ |
28℃ 16℃ |
32℃ 19℃ |
32℃ 19℃ |
26℃ 15℃ |
20℃ 11℃ |
13℃ 6℃ |
10℃ 4℃ |
バルセロナ |
平均最高 平均最低 |
15℃ 9℃ |
15℃ 9℃ |
17℃ 7℃ |
19℃ 13℃ |
23℃ 16℃ |
27℃ 20℃ |
29℃ 23℃ |
29℃ 23℃ |
26℃ 20℃ |
23℃ 17℃ |
18℃ 12℃ |
16℃ 10℃ |
東京 |
平均最高 平均最低 |
10℃ 5℃ |
10℃ 5℃ |
14℃ 9℃ |
18℃ 14℃ |
23℃ 19℃ |
26℃ 22℃ |
30℃ 26℃ |
31℃ 27℃ |
27℃ 24℃ |
21℃ 17℃ |
17℃ 12℃ |
12℃ 7℃ |
●冬の服装で、防寒をしっかりした上で、重ね着で寒暖を調節できるようにご準備下さい。
●スニーカーや履き慣れた平底の靴など、歩きやすい靴をご用意下さい。
●その他、雨具(折りたたみ傘など)、常備薬などもご用意下さい。
●電圧:220ボルト
●プラグの型:Cタイプ
●スペインの通貨はユーロです。
●予め、ユーロの現金に両替の上ご用意下さい。現地でも場所によっては日本円から直接ユーロに両替が可能ですが、
日本での両替に比べてレートが良くない場合があります。
●クレジットカード(ビザ、マスターなど)もお持ちいただくと便利です。