出発日 |
旅行代金 |
二人部屋一人利用 |
ポイント |
催行状況 |
11月3日(月) |
629,000円 |
129,000円 |
白トリュフ祭り オルチャ鉄道SL |
募集中 |
出発日 | 11月3日(月)募集中 |
旅行代金 | 629,000円 |
二人部屋一人利用 | 129,000円 |
パンフレット | PDFパンフレット |
◎利用予定航空会社:エミレーツ航空
◎添乗員:成田または羽田空港より全行程同行します。
◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。
◎食事:朝食8回・昼食7回・夕食7回(機内食除く)
◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上
◎最少催行人員:10名(最大20名)
旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます
◎成田空港使用料・保安サービス料:3,160円
◎国際観光旅客税:1,000円
◎燃油サーチャージ目安:72,000円(2025年4月現在)
・イヤホンガイドサービスを使用します
・昼食時、夕食時にドリンク・ウォーターをサービスします
※教会、修道院などは、ミサや巡礼の時期、その他の理由で入場出来ない場合もございます。
※羽田空港発着となる場合もございます。羽田発となった場合、空港使用料・保安サービス料は3,050円となります。
企画者より トスカーナ再訪の旅。前半はトスカーナ北部にて、中世の美しい建物が残るピストイア、レオナルド・ダ・ヴィンチ生誕の地ヴィンチ村、城壁に囲まれた美しい町ルッカなどを巡ります。
その後、ナポレオンゆかりのエルバ島を訪れた後、後半はオルチャ渓谷にて、秋ののどかなトスカーナの田園風景を堪能します。色づく木々と緩やかなうねりを見せる田園の絨毯模様が、より一層美しさを増す季節。年に数回のみ特別運行するオルチャ鉄道の蒸気機関車にも乗車し、白トリュフ祭りを楽しみます。宿泊も田園風景を見渡せるホテルに2連泊です。その後、トスカーナ南部・ラツィオ北部にて、とっておきの「イタリアの最も美しい村」を巡ります。
オルチャ鉄道 SL 列車特別運行
利用者減のため廃線になった鉄道路線を利用し、オルチャ渓谷を走るイベント列車として、年に数回、運行されています。今回は、SL 列車の特別運行をお楽しみいただきます。世界遺産オルチャ渓谷ののどかで美しい車窓をお楽しみ下さい
世界遺産オルチャ渓谷
イタリア中部のトスカーナ州、シエナ県の南東に広がる美しい谷(または渓谷)。
オルチャ川が中央を流れ、なだらかな丘陵地帯がどこまでも続く牧歌的な風景が特徴です。
中世にローマへの巡礼路であったフランチェーナ街道の要衝として発展しました。
自然と、畑、放牧地、点在する町や村、城、修道院などが調和した文化的景観が評価され、2004年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。
| 地名 | スケジュール |
1 | 東京 |
東京 ■夜、成田または羽田空港より、空路、ドバイ乗り継ぎ、ボローニャまたはフィレンツェへ。
🅷:機中泊
食事 朝:- 昼:- 夕:✈ |
2 | ボローニャ (プラート) フィレンツェ近郊 |
ボローニャ ▶ プラート ▶ フィレンツェ近郊 午後、ボローニャ着後、フィレンツェ近郊へ。
途中、フィリッピーノ・リッピゆかりの地 プラート〇に立ち寄ります。
🅷:フィレンツェ近郊泊
食事 朝:- 昼:✈ 夕:○ |
3 | フィレンツェ近郊 (ピストイア) (ヴィンチ) ルッカ |
フィレンツェ近郊 ▶ ピストイア ▶ ヴィンチ ▶ ルッカ ■午前、ピストイアの観光。イタリアでも屈指の美しさを誇るドゥオーモ広場○とドゥオーモ◎、ピサ様式のサン・ジョバンニ・フオルチヴィタス教会○、彩色フリーズが美しいチェッポ病院○を訪れます。
■午後、レオナルド・ダ・ヴィンチ生誕のヴィンチ村の観光。レオナルド博物館◎やレオナルドの生家〇など。観光後、中世の町ルッカへ。
🅷:ルッカ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:- |
4 | ルッカ (マッサ・マリッティマ) ピオンビーノ |
ルッカ ▶ ▶ ピオンビーノ ■午前、ルッカの観光。ドゥオーモ〇、サン・ミケーレ・イン・フォロ教会◎など。
■午後、「マレンマ地方の真珠」と謳われる美しい町マッサ・マリッティマ〇に立ち寄り、ピオンビーノへ。
🅷:ピオンビーノ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5 | ピオンビーノ滞在 (エルバ島) |
ピオンビーノ滞在(エルバ島) ■午前、船にてエルバ島へ。着後、ポルトフェッライオ及び近郊の観光。ナポレオンの遺品を所蔵するミゼルコルディア教会◎、ナポレオンの別荘◎など。その後、エルバ島内のドライブへ。美しい海岸線の眺望などお楽しみ下さい。
■観光後、船にてピオンビーノに戻ります。
🅷:ピオンビーノ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
6 | ピオンビーノ (サン・ガルガーノ) (モンテ・リッジョーニ) シエナ |
ピオンビーノ ▶ サン・ガルガーノ ▶ モンテ・リッジョーニ ▶ シエナ ■午前、今は屋根もなく廃墟となった元シトー派修道院であるサン・ガルガーノ修道院◎をご覧いただきます。
■午後、石造りの城壁と塔が、ほぼ完全に残された、中世の典型的な城塞都市であるモンテリッジョーニ○へ。城壁内の散策をお楽しみいただきます。観光後、シエナへ。
🅷:シエナ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7 | シエナ モンタルチーノ サンクィリコ・ドルチャ |
シエナ ▶ モンタルチーノ ▶ サンクィリコ・ドルチャ ■午前、シエナからオルチャ鉄道に乗車。 秋のSL列車特別運行です。途中、モンテ・アンティコにて、蒸気機関車の前から後ろへの付け替え作業が行われます。
■昼、サン・ジョバンニ・ダッソの町にて下車。白トリュフの産地で、当日は白トリュフ祭りが開かれています。トリュフを使った料理の昼食と、祭りで賑わう町の散策をお楽しみ下さい。
■午後、トスカーナを代表するワインの町モンタルチーノ を訪れ、要塞◎を見学。ワイナリーでは試飲も楽しみます。観光後、オルチャ渓谷の中心サンクィリコ・ドルチャへ。 ❖ サンクィリコ・ドルチャ:パラッゾーロ泊世界遺産オルチャ渓谷の田園を見渡す絶好の立地。のんびりと「まさにトスカーナ」といえるのどかな風景をお楽しみ下さい。サンクィリコ・ドルチャの旧市街へも徒歩圏です。
🅷:サンクィリコ・ドルチャ/ホテル・パラッゾーロ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
8 | サンクィリコ・ドルチャ滞在 (ピエンツァ) (モンテプルチアーノ) |
サンクィリコ・ドルチャ滞在(ピエンツァ)(モンテプルチアーノ) ■終日、 オルチャ渓谷の美しい町を巡ります。世界遺産の町ピエンツァでは、ドゥオーモ〇、ピウス2世広場〇などにご案内します。その後、「トスカーナの真珠」と讃えられる モンテプルチアーノ 〇、そして、 カスティリオーネ・ドルチャ も訪れ、オルチャ渓谷の360度のパノラマがご覧いただけるテンテンナーノ要塞◎にもご案内します。
🅷:サンクィリコ・ドルチャ/ホテル・パラッゾーロ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:- |
9 | サンクィリコ・ドルチャ (ソヴァーナ) (ピティリアーノ) (チヴィタ・ディ・バニョレージョ) ローマ |
サンクィリコ・ドルチャ ▶ ソヴァーナ ▶ ピティリアーノ ▶ チヴィタ・ディ・バニョレージョ ▶ ローマ ■午前、ローマへ。途中、トスカーナ南部とラツィオ北部の、 通常のツアーでは訪れない、とっておきの「イタリアの最も美しい町」 を巡ります。「宝石のような町」といわれる ソヴァーナ○、崖の上にそびえる ピティリアーノ ○へ。町の建物は全て凝灰岩で造られ、他のトスカーナの町と異なる独特の雰囲気がある町々です。
その後、空に浮かぶような「天空の町」 チヴィタ・ディ・バニョレージョ ○を訪れます。
🅷:ローマ空港地区泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
10 | ローマ郊外 |
ローマ郊外 ▶▶ ■早朝~午後、空路、乗り継ぎ便にて、帰国の途へ。
🅷:機中泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:✈ |
11 | 東京 |
東京 ■朝〜夜、羽田または成田空港着、入国、通関後、解散。
|