直行便で行く ローマ6連泊・滞在の旅 8日間

出発日1月22日(木)募集中
ビジネスクラス 旅行代金879,000円
プレミアムエコノミー利用659,000円

2人部屋1人利用追加

114,000円
パンフレットPDFパンフレット
 

海外ツアー催行予定一覧

■ヨーロッパ
▶︎イタリア/マルタ ▶︎スペイン/ポルトガル ▶︎ドイツ/オーストリア ▶︎東ヨーロッパ ▶︎オランダ/ベルギー ▶︎英国/アイルランド ▶︎フランス ▶︎ギリシャ ▶︎北欧/アイスランド ▶︎スイス/アルプス
■中近東・アフリカ
▶︎中近東/北アフリカ ▶︎アフリカ
■アジア
▶︎南アジア ▶︎中央アジア ▶︎東アジア/東南アジア ▶︎日本国内
■中南米・その他
▶︎ビジネスクラス ▶︎中南米 ▶︎北米 ▶︎オセアニア/太平洋 ▶︎クルーズ ▶︎滞在型の旅
  
TOPイタリア ▶ 往復直行便ビジネスクラス利用 好立地のホテルに6連泊・ローマ滞在 8日間
ナヴォーナ広場
フォロ・ロマーノ

ビジネスクラス/プレミアムエコノミー利用  直行便で行く ローマ6連泊・滞在の旅 8日間

◆市内中心部のホテルに6連泊し、古代ローマ探訪やバロック芸術巡りなど、日ごとにテーマを設けてご案内します

❖ 出発日/料金

旅行期間:8日間

2026年1月22日(木)~ 1月29日(木)

PDFパンフレット
利用クラス 旅行代金 二人部屋一人利用 ポイント 催行状況

ビジネスクラス

879,000円 114,000円
募集中

プレミアムエコノミー

659,000円
出発日1月22日(木)募集中
ビジネスクラス 旅行代金879,000円
プレミアムエコノミー旅行代金659,000円

2人部屋1人利用追加

114,000円
パンフレットPDFパンフレット

ITAエアウェイズ・ビジネスクラス フルフラットベッドになるレザー製シートは斜めに1-2-1で配列。プライバシーを重視した、ゆとりの空間が実現しました。

itaビジネスクラス座席3

プレミアムエコノミークラス 2024年6月より東京線に導入。エコノミークラスよりも足元は最大40%広いスペースを確 保。最大約120度のリクライニングが可能。

itaプレミアムエコノミー座席

※ビジネスまたはプレミアム・エコノミークラスのお席には限りがあります。満席になる場合もございますので、お早目にご検討下さい。

 

◎利用予定航空会社:ITA エアウェイズ・ビジネスクラス

◎添乗員:羽田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食6回・昼食3回・夕食2回(機内食除く)

◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上

◎最少催行人員:10名(最大18名)

◆旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます◆

◎羽田空港使用料・保安サービス料:3,050円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎燃油サーチャージ目安:46,600円(2025年8月現在)


●イヤホンガイドサービスを使用します

●昼食時、夕食時にドリンク・ウォーターをサービスします


※観光は、公共交通機関と徒歩にてのご案内となります。予めお含みおき下さい。

※教会、修道院などは、ミサや巡礼の時期、その他の理由で入場出来ない場合もございます。その場合、代替観光にご案内します。また、観光順序を入れ替えてご案内する場合もございます。


■関連ツアー

▶︎滞在型の旅

▶︎ビジネスクラス/プレミアムエコノミー利用の旅


ツアーのポイント

航空会社協力によるビジネスクラス特別謝恩企画。東京~ローマ間往復直行・ビジネスクラス確約ツアーです。冬でも寒さが厳しくないローマにゆったり6連泊。1 月下旬の平均最高気温は13.3 度(東京の3~4月と同じ)。見所多彩なローマを日ごとにテーマを設け(古代ローマ探訪、珠玉のバロック芸術巡り、下町トレステヴェレ地区の散策/自由行動時など)、ご案内します。

また、ローマの公共交通機関乗り放題( 地下鉄、市内バス、トラム)の5日券もご用意。切符を買う手間が省け、大変便利。古代と現代が調和する永遠の都ローマをじっくりとご堪能下さい。



2日目:ボルゲーゼ美術館

17 世紀初め建造のボルゲーゼ枢機卿のバロック様式の別荘を利用した美術館。「完全予約制」で、バロック彫刻の巨匠ベルニーニの「アポロとダフネ」や、カラヴァッジョやラファエロの絵画などを所蔵するローマで随一の美術館です。

オスティア・アンティカ
ボルゲーゼ美術館
3日目:珠玉のバロック芸術を堪能

コロンナ宮。貴族の名家コロンナ家の宮殿。映画「ローマの休日」のラストシーンで、アン王女が記者会見に望んだのがここコロンナ宮の大広間です。

バロック建築の巨匠たち バロック建築の巨匠ボッロミーニの最高傑作の一つと評されるサン・カルロ・アッレ・クアトロ・フォンターネ教会、バロック建築のもう一人の巨匠、ベルニーニが自ら「一番好きな教会」と語ったサンタンドレア・アル・クイリナーレ教会を訪れます。

コロンナ宮
コロンナ宮
サンタンドレア・アル・クイリナーレ教会
サンタンドレア・アル・クイリナーレ教会
コロンナ宮
バルベリーニ宮、天井のフレスコ画「神の摂理の勝利」
サン・カルロ・アッレ・クアトロ・フォンターネ教会
サン・カルロ・アッレ・クアトロ・フォンターネ教会

4日目:古代ローマの栄光を辿る

ローマの名所でありながら、通常は入場観光することのない古代ローマの遺構を巡ります。古代ローマの政治の中心フォロ・ロマーノ、古代ローマの中心であったカンピドーリオ広場など。コロッセオにも入場観光。

コロッセオ
コロッセオ
フォロ・ロマーノ
フォロ・ロマーノ
コロッセオ

カンピドーリオ広場ローマ法王パウロ3世の要請で天才ミケランジェロが設計した広場。幾何学模様の美しい石畳が特徴で、広場の正面にローマ市庁舎が、左右にカピトリーニ美術館の建物が並びます。古代と近代が融合した空間として、ローマ市民の誇りともいえる場所なのです。

暴君ネロの黄金宮殿遺跡ドムス・アウレア

ローマ皇帝ネロが建設した黄金宮殿遺跡。広大な敷地に、機械仕掛けでドーム型天井が回転する建物や、人工の川や池がある庭園などが造られました。15世紀に埋もれた宮殿の一部が発見され、残された壁画や彫刻はルネサンス期の芸術家に大きな影響を与えたといわれます。見学は週末のガイドツアーでのみ可能。

ドムス・アウレア
ドムス・アウレア


❖ ツアー地図

ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

都市名スケジュール
1

東京

ローマ

東京 ▶▶ ローマ

■午後(13:20)、羽田空港より、ITA エアウェイズ直行便にて、永遠の都ローマへ。

■着後、ホテルへ。

🅷:ローマ/市内中心部泊

食事 朝:- 昼:✈ 夕:✈

2

ローマ

ボルゲーゼ美術館

ローマ ボルゲーゼ美術館

■午前、公共交通機関を利用し、完全予約制の珠玉のプライベート・コレクション、ボルゲーゼ美術館◎を訪問。ベルニーニの彫刻やカラヴァッジョの名画などを鑑賞下さい。

★昼食は、ローマの名物パスタ・アマトリチャーナをどうぞ。

■午後、自由行動。

ご希望の方は、添乗員が実費にて、カラヴァッジョの《聖マタイの連作》で知られるサン・ルイジ・ディ・フランチェージ聖堂◎にご案内します。

🅷:ローマ/市内中心部泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:◯

3

ローマ滞在

バロック芸術めぐり

(コロンナ宮)

(バルベリーニ宮)

ローマ滞在 バロック芸術めぐり(コロンナ宮)(バルベリーニ宮)

■終日、公共交通機関を利用し、ローマのバロック芸術を巡ります映画「ローマの休日」で有名な>コロンナ宮に入場観光。映画のラストシーンでアン王女の記者会見が行われた壮麗な内装の宮殿です。また、ボッロミーニの傑作サン・カルロ・アッレ・クアットロ・フォンターネ教会◎、ベルニーニの代表作サンタンドレア・アル・クイリナーレ教会◎や、ラファエロやフィリッポ・リッピなどの巨匠の作品を所蔵するバルベリーニ宮(国立古典絵画館)◎にご案内します。

★昼食は、生ハムとモッツァレラチーズの前菜とローマ風ピッツァをどうぞ。

🅷:ローマ/市内中心部泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:◯

4

ローマ滞在

古代ローマの栄光

ローマ滞在 古代ローマの栄光

■終日、公共交通機関を利用し、二千年の歳月を越えた古代ローマの栄光を辿ります。ローマの象徴・巨大円形闘技場コロッセオ◎、古代ローマの政治の中心フォロ・ロマーノ◎、高級住宅地跡パラティーノの丘◯、古代ローマの中心であったカンピドーリオ広場〇にご案内します。

★週末のガイドツアーでのみ見学が可能な、ネロ帝の黄金宮殿遺跡ドムス・アウレア◎にもご案内します。

🅷:ローマ/市内中心部泊

食事 朝:◯ 昼:◯ 夕:-

5

ローマ滞在

ローマ滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望の方は、添乗員が実費にておすすめプランにご案内します。

🅷:ローマ/市内中心部泊

食事 朝:◯ 昼:- 夕:-

6

ローマ滞在

ローマ滞在

■終日、自由行動。

❖ ご希望の方は、添乗員と公共交通機関を利用し、ローマの下町トラステヴェレ地区の散策へ。コズマーティ様式モザイクが美しいサンタ・マリア・イン・トラステヴェレ聖堂などにご案内します。その後、イタリア産の安全・新鮮な食材を集めた巨大スーパーマーケット「イータリー」にご案内します。(交通費:乗り放題パス利用で無料)

🅷:ローマ/市内中心部泊

食事 朝:◯ 昼:- 夕:-

7

ローマ

ローマ

■午後、ITA エアウェイズ直行便にて、帰国の途へ。

🅷:機中泊

食事 朝:◯ 昼:- 夕:✈

8

東京

東京

■午前(11:20)、羽田空港着。通関後、解散。

❖ 今回のご旅行についてのご案内

■訪問都市の気候について(例年の平均気温(最低~最高) です。)

都市名 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ローマ 平均最高
平均最低
13℃
3℃
14℃
4℃
17℃
6℃
19℃
9℃
24℃
14℃
29℃
18℃
32℃
20℃
32℃
20℃
27℃
16℃
23℃
12℃
17℃
8℃
13℃
4℃
東京 平均最高
平均最低
10℃
5℃
10℃
5℃
14℃
9℃
18℃
14℃
23℃
19℃
26℃
22℃
30℃
26℃
31℃
27℃
27℃
24℃
21℃
17℃
17℃
12℃
12℃
7℃



■服装・携行品について

●冬物の服装をご準備下さい。

●公共交通機関と徒歩で移動する観光が中心になります。観光時に持ち歩く手荷物は、できるだけ軽く小さくまとめられるようなバッグをご準備されることをお勧めします。また、履き慣れたスニーカーやウォーキングシューズなど、歩きやすい靴をご用意下さい。

●その他、雨具(折りたたみ傘など)、常備薬などもお持ち下さい。




■電圧・プラグの型について

●電圧:220ボルト

●プラグの型:Cタイプ




■通貨・両替について

●イタリアの通貨はユーロです。

●予め、ユーロの現金に両替の上ご用意下さい。

●現地でも、場所によっては日本円からユーロに両替が可能ですが、日本での両替に比べてレートが良くない場合があります。

●クレジットカード(ビザ、マスターなど)もお持ちになると便利です。