旅のデザインルーム旅のデザインルーム
 

出発日/料金

出発日
料金

|

地図

地図

|

ツアーのポイント

ポイ
ント

|

ツアーの見どころ

見ど
ころ

|

ツアー日程

日程

     

ビエンチャンの象徴・タートルアン

~絶景バンビエンに2連泊~ラオス周遊 9日間

首都ビエンチャン、景勝地バンビエンに加え、世界遺産の古都ルアンパバーン、世界遺産「謎のジャール平原」にもご案内!

❖ 出発日/料金

旅行期間:9日間

2023年1月10日(火)~ 1月18日(水)

2023年2月16日(木)~2月24日(金)

PDFパンフレット
出発日 旅行代金 1人部屋
追加代金
ポイント 催行
状況
1月10日 329,000円 48,000円 催行
2月16日 329,000円 48,000円

■条件 ご案内とご注意

◎利用予定航空会社:ベトナム航空。

◎添乗員:成田空港より全行程同行します。

◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。

◎食事:朝食7回・昼食7回・夕食6回(機内食除く)

◎ホテル:スタンダード~ファーストクラスの厳選ホテル。詳しくは、お問い合わせ下さい。

◎旅券残存期間:ラオス入国時6カ月以上

◎旅券査証欄余白:見開き2ページ以上

◎最少催行人員:10名

◆旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます◆

◎成田空港使用料・保安サービス料:2,660円(関西空港:3,100円

◎国際観光旅客税:1,000円

◎燃油サーチャージ目安:44,060円(2022年9月現在)



※ラオスの国内線スケジュールは流動的な為、訪問・宿泊地、順序、観光内容などに変更が生じる場合がございます。お含みおき下さい。

❖ ツアー地図

ラオス地図sp ラオス地図pc

❖ ツアーのポイント

東南アジア最長の河川・メコン河が日本の本州と同程度の国土を貫く国・ラオスは、東南アジア最後の桃源郷とも称される穏やかな笑みを湛えた敬虔な仏教徒の国民が暮らす国です。

◇世界遺産に指定される、謎の巨大石壺が広がるジャール平原へ。砂岩を削った高さ1m~3mの石壺が2100個以上確認されています。酒壺、米壺、石棺など様々な説がありますが、未だ謎です。

◇ナムソン川と岩山の織りなす絶景から「ラオスの桂林」とも称される山岳地帯の景勝地バンビエンに2連泊です。

◇世界遺産の古都ルアンパバーンにも2連泊。近郊の景勝地クアンシーの滝やパクウ洞窟など訪れ、また、朝の托鉢風景や夜の賑やかなナイト・マーケットなどにもご案内します。

・スーツケースは無料宅配サービスで身軽に空港へ

・イヤホンガイドサービスを使用します

・昼食時、夕食時にドリンク・ウォーターをサービスします

見どころのご紹介

  • 世界遺産ジャール平原
  • 2019年に世界遺産に指定されたジャール平原。砂岩を削った高さ1m~3mの石壺が2100個以上確認されています。酒壺、米壺、石棺など様々な説がありますが、未だ謎のミステリースポットなのです。

  • クアンシーの滝
  • カルスト地形によって石灰分を含んだ水が流れ無数の石灰棚が造形されました。水中に差し込む太陽光と石灰分によって滝の水はターコイズブルーに輝きます。乾季限定の絶景なのです。

  • 「ラオスの桂林」バンビエン
  • バンビエンでは2連泊し、ナムソン川クルーズやエメラルド色に輝く湖ブルーラグーン、幻想的なタムチャン洞窟訪問などにご案内。

❖ ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

  • 1日目
  • ■朝、成田空港より、空路、ホーチミン乗り継ぎ、プノンペン経由、ラオスの首都ビエンチャンへ。(関西空港発のお客様は、ホーチミンで合流となります)

    ■夜、着後、ホテルへ。

  • 《ビエンチャン泊》
  • 2日目
  • ■昼、空路、緑と山に囲まれた世界遺産の古都ルアンパバーンへ向かいます。着後、近郊のクアンシーの滝○にご案内します。滝壺が美しいエメラルドグリーンで、中国の黄龍のような石灰棚もございます。規模は大きくないですが、知られざる絶景スポットです。

    ★夕食は、代表的なラオス料理ラープ(野菜、もち米とともに食べる肉料理)をどうぞ。

  • 《ルアンパバーン泊》
  • 3日目
  • ■午前、メコン河をボートで遡り、無数の仏像が安置されるパクウ洞窟◎を訪問。また、ラオスの焼酎「ラオラーオ」の製造で知られるサンハイ村○に立ち寄ります。

    ■午後、ルアンパバーン市内観光。黄金のレリーフが見事なワット・マイ・スワナプーマハム◎、別名「すいか寺」とも呼ばれるワット・ビスンナラート○、ワット・タートルアン○、外壁のモザイク画が有名なワット・シェントーン◎など。

    ■夜、ご希望の方は、ナイト・マーケットにご案内します。

  • 《ルアンパバーン泊》
  • 4日目
  • ■午前、のどかな山々を車窓に、ジャール平原のシェンクワンに向かいます。

    ■途中、プークーン○の町に立ち寄り、市場〇にご覧いただきます。

    ■夕刻、シェンクワン着。

  • 《シェンクワン泊》
  • 5日目
  • ■朝、2019年に世界遺産に指定された、無数の巨大な石壺が無造作に点在する謎の遺跡群、ジャール平原○をご覧いただきます。

    ■観光後、ナムソン川と岩山の織りなす絶景で知られる景勝地バンビエンへ。

  • 《バンビエン/ナムソン川沿いのリゾートホテル泊》
  • 6日目
  • ■午前、ナムソン川のボートクルーズをお楽しみ下さい。桂林を思わせる風光明媚な景色をのんびりとお楽しみ下さい。

    ■午後、エメラルド色に輝く湖ブルーラグーン○を訪れます。その後、タムチャン洞窟へ。ライトアップされた幻想的な鍾乳石の数々をご覧下さい。

  • 《バンビエン/ナムソン川沿いのリゾートホテル泊》
  • 7日目
  • ■午前、ビエンチャンへ。

    ■午後、ビエンチャン市内観光。ラオス最大の仏塔でビエンチャンの象徴タート・ルアン◎、エメラルド仏を安置したワット・ホーパケオ◎、ワット・シーサケット◎、凱旋門を模したパトゥーサイ(アヌサワリー)○、タラート(市場)○など。 ■夜、ライトアップされたタートルアン〇をご覧いただきます。

  • 《ビエンチャン泊》
  • 8日目
  • ■午前、自由行動。

    ■午後、ビエンチャン郊外の観光。タイとの国境に架かる友好橋〇、不思議な雰囲気漂うワット・シェンクアーン(ブッダパーク)◎の散策をお楽しみください。

    ■夜、空路、ハノイ乗継ぎ、帰国の途へ。

  • 《機中泊》
  • 9日目
  • ■朝、成田空港着、入国、通関後、解散。