
ベルリン・博物館島
春薫るベルリンに連泊・滞在 ~珠玉の美術館巡りと水郷シュプレーヴァルト~ 8日間
文化都市ベルリンにゆったり6連泊!芸術と自然、そして春の彩りに包まれる8日間!!
手配会社協力による特別謝恩価格
暮らすように過ごす旅
ベルリン6連泊
| 出発日 | 旅行代金 | 二人部屋一人利用 | ポイント | 催行状況 |
| 4月21日 | 398,000円 | 79,000円 | | 催行見込 |
| 出発日 | 4月21日(火)催行見込 |
| 旅行代金 | 398,000円 |
| 2人部屋一人利用 | 79,000円 |
| パンフレット | PDFパンフレット
|
◎利用予定航空会社:スカンジナビア航空
◎添乗員:羽田空港より全行程同行します。
◎海外空港諸税:旅行代金に含まれます。
◎食事:朝食6回・昼食3回・夕食0回(機内食除く)
◎旅券残存期間:帰国時3カ月以上
◎最少催行人員:10名(最大20名)
旅行代金以外に下記費用を別途申し受けます
◎羽田空港使用料保安サービス料:3,050円
◎国際観光旅客税:1,000円
◎燃油サーチャージ:66,320円(2025年10月現在)
※上記日程2、3日目は、全て公共交通機関と徒歩でのご案内となります。
※美術館の予約の都合、観光順序を入れ替えてご案内させていただく場合もございます。お含みおき下さい。
※各美術館の展示絵画に関しては、修復や貸し出しによってご覧いただけない作品もございます。予めお含みおき下さい。
※桜の開花時期は気象条件により変わり、ご覧いただけない場合もございます。
❖ SASスカンジナビア航空
ビジネスクラス特別追加料金:390,000円
座席配置は「1-2-1」で、シート横の物を置くパーソナルスペースもしっかりと確保。シートピッチは約112cm でフルフラットベッドとして快適な空の旅をお楽しみ下さい。当コース限定追加料金です!
プレミアムエコノミー 追加: 180,000円
座席配置は「2-4-2」、シートピッチは78 ~ 81cm、4段階の調節が可能なヘッドレストと、ゆとりのある設計で長いヨーロッパまでの空の旅も快適に過ごせます。
※上記追加代金で確保出来るお席の数は限られています。上記金額の座席が売り切れになった場合、その後は、より高い追加代金になる場合もございます。
利用区間は東京~コペンハーゲン間往復となります。
企画者よりベルリンにゆったり6連泊し、美術と自然の彩りに浸る8日間の旅。絵画館、アルテ・ナショナルギャラリー、新博物館など世界屈指の名館を巡り、ポツダムではサンスーシ宮殿・絵画館やバルベリーニ美術館を訪れます。さらに水郷地帯シュプレーヴァルトでは、緑茂る運河を伝う小船遊覧をお楽しみ下さい。また、ベルリン郊外のテレビ朝日さくら通りでは桜並木の散策も。ベルリン芸術の粋と知られざる自然に触れる、心豊かな滞在型の旅です。
美術館が数多く所在し、文化の都としても名高いベルリン・珠玉の美術館で名画を愛でる
絵画館 中世から18世紀までの絵画を体系的に収蔵するヨーロッパ有数の美術館。レンブラントやラファエロなど巨匠の名作に加え、フェルメールの《真珠の首飾りの女》《紳士とワインを飲む女》の2 作品も所蔵しています。
フェルメール作「紳士とワインを飲む女」
フェルメール作「真珠の首飾りの女」
サンスーシ絵画館 18世紀にフリードリヒ大王が建てた宮廷美術館。レンブラントやルーベンスの名作をはじめ、カラヴァッジョの作品も所蔵。
カラヴァッジョ作「聖トマスの不信」
サンスーシ絵画館
アルテ・ナショナルギャラリー
ルノワール作「ヴァルジュモンの子供たちの午後」ベルベリーニ美術館
モネの作品32点など
日本とドイツの友好を象徴・テレビ朝日さくら平和通り
ベルリンの壁跡地にテレビ朝日が植樹した桜並木。約1100本の桜が咲き誇る春の名所です。
緑と水と静寂に包まれた極上の空間シュプレーバルト水郷地帯
ベルリン近郊に位置する水郷地帯シュプレーヴァルトは、入り組んだ小川が縦横に
流れる自然豊かな地域。小舟を船頭が竿で操り、水面を覆う木立が日差しをやわらげます。約3,000㎢の低地に約300 の水路が
広がり、その総延長はおよそ1,000 キロに達します。スラブ系少数民族ソルブ人の文化が今も息づき、美しい刺繍の入った民族衣装や、葦葺き切妻屋根の伝統家屋が特徴です。ドイツの中でも希少な自然と文化が共存する地域で、「最後の秘境」とも呼ばれています。
水郷を行く小舟
葦葺き切妻屋根の伝統家屋
宿泊ホテル ❖ ベルリン:ヴィエナ・ハウス・バイ・ウィンダム・アンデルズ
市内東部のフリードリヒスハイン地区に位置するモダンなデザインホテル。トラム停留所が目の前にあり、アレクサンダー広場へも6駅11分と好アクセス。客室は比較的広めで、無料Wi-Fiやコーヒーメーカーなど設備も充実。周辺にはスーパーマーケットやレストランもあり便利。

ホテル外観

ホテル室内例
| 地名 | スケジュール |
| 1 | 東京 ベルリン |
東京 ▶▶ ベルリン ■午前(11:45)、羽田空港より、空路、コペンハーゲン乗り継ぎ、ベルリンへ。 ■着後、ホテルへ。
🅷:ベルリン/ヴィエナ・ハウス・バイ・ウィンダム・アンデルズ泊
食事 朝:- 昼:- 夕:✈ |
| 2 | ベルリン滞在 (絵画館) (アルテ・ナショナル
ギャラリー) (新博物館) |
ベルリン滞在 ■午前、ホテル周辺にてベルリン滞在のオリエンテーションを開催。現地在住の日本語ガイドがスーパーマーケットの場所、公共交通機関の乗り方など滞在に便利な情報をご案内させていただきます。その後、公共交通機関で珠玉の美術館巡りへ。フェルメールの2作品やレンブラント、ルーベンスの作品を所蔵する絵画館◎、ドイツ絵画とマネ、セザンヌなどフランス印象派絵画が充実しているアルテ・ナショナルギャラリー◎にご案内します。また、ネフェルティティの胸像で知られる新博物館◎にもご案内します。
🅷:ベルリン/ヴィエナ・ハウス・バイ・ウィンダム・アンデルズ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:- |
| 3 | ベルリン滞在 (サンスーシ絵画館) (バルベリーニ美術館) |
ベルリン滞在 ■終日、公共交通機関でポツダムへ。サンスーシ宮殿◎とルーベンスやカラバッジョなどの絵画を展示する絵画館◎を見学。また、モネなど印象派絵画を多く所蔵
するバルベリーニ美術館◎を見学します。
🅷:ベルリン/ヴィエナ・ハウス・バイ・ウィンダム・アンデルズ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:- |
| 4 | ベルリン滞在 |
ベルリン滞在 ■終日、自由行動。 ❖ ご希望の方は、ベルリン最大の王宮・シャルロッテンブルク宮殿とアールヌーボーのコレクションで知られるブローハン美術館を訪れては如何でしょう。または、桜祭りが開催中の「世界庭園」訪問もお勧めです。添乗員が実費にてご案内します。
🅷:ベルリン/ヴィエナ・ハウス・バイ・ウィンダム・アンデルズ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
| 5 | ベルリン滞在 |
ベルリン滞在 ■終日、自由行動。 ❖ ご希望の方は、列車でドレスデンの観光は如何でしょうか。添乗員が実費にてご案内します。
🅷:ベルリン/ヴィエナ・ハウス・バイ・ウィンダム・アンデルズ泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:- |
| 6 | ベルリン滞在 (さくら平和通り) (バルベリーニ美術館) |
ベルリン滞在 ■朝、専用バスにて、ベルリンの壁跡地に作られた桜並木・テレビ朝日さくら平和通り〇へ。春には約1,100本の桜が美しく咲き誇ります。その後、ヨーロッパでも特殊な自然景観を持ち、ユネスコの生物保護区に指定される秘境シュプレーバルト水郷地帯を観光。「ブランデンブルク州のヴェニス」と呼ばれ、網の目のように流れる運河を小舟に乗って観光します。また、この地域にはスラブ系少数民族が暮らしており、伝統的な葦葺きの両切妻屋根をもつ家々もご覧いただけます。
🅷:ベルリン/ヴィエナ・ハウス・バイ・ウィンダム・アンデルズ泊
食事 朝:○ 昼:○ 夕:- |
| 7 | ベルリン |
ベルリン ■朝~夕刻、空路、乗り継ぎ便にて、帰国の途へ。
🅷:機中泊
食事 朝:○ 昼:- 夕:✈ |
| 8 | 東京 |
東京 ■朝~夜、羽田または成田空港着、入国、通関後、解散。
|
| 都市名 |
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
| ベルリン |
平均最高(℃) 平均最低(℃) |
3 -1 |
5 -1 |
9 1 |
14 5 |
20 9 |
23 13 |
25 15 |
24 14 |
19 11 |
14 7 |
8 3 |
4 0 |
| 東京 |
平均最高(℃) 平均最低(℃) |
10 5 |
10 5 |
14 9 |
18 14 |
23 19 |
26 22 |
30 26 |
31 27 |
27 24 |
21 17 |
17 12 |
12 7 |
●春の服装で、重ね着の脱ぎ着で調節してください。
●公共交通機関と徒歩で移動する観光が中心になります。観光時に持ち歩く手荷物は、できるだけ軽く小さくまとめられるようなバッグをご準備されることをお勧めします。また、履き慣れたスニーカーやウォーキングシューズなど、歩きやすい靴をご用意下さい。
●また、雨具(折りたたみ傘など)、常備薬などもご準備下さい。
●電圧:220ボルト
●プラグの型:Cタイプ
●ドイツの通貨はユーロです。
●予め、ユーロの現金に両替の上、ご用意下さい。現地でも日本円からユーロに両替が可能ですが、日本での両替に比べてレートが良くない場合があります。
●クレジットカード(ビザ、マスターなど)もお持ちいただくと便利です。