旅のデザインルーム旅のデザインルーム
 

出発日/料金

出発日
料金

l

地図

地図

l

ツアーのポイント

ポイ
ント

l

ツアーの見どころ

見ど
ころ

l

ツア日程

日程

鬼界カルデラジオパーク、 薩摩硫黄島へ 4日間

今なお噴煙が上がる活火山の島、鬼界カルデラジオパークの秘島・薩摩硫黄島へ。2連泊で満喫!

❖ 出発日/料金

旅行期間:4日間 2023年8月28日(月)~ 8月31日(木) PDFパンフレット
出発日 旅行代金 一人部屋
追加代金
ポイント 催行
状況
8月28日 198,000円 0円 満席

■条件 ご案内とご注意

◎発着地:羽田空港発着。
◎添乗員:羽田空港より全行程同行します。
◎食事:朝食3回・昼食2回・夕食3回
◎最少催行人員:4名(最大7名)
◎利用予定航空会社:日本航空、全日空
◎利用ホテル:鹿児島/タイセイアネックス、硫黄島/島宿ほんだ

■悪天候などにより航空便や船便が欠航し、行程の大幅な変更、延泊などの可能性があります。そのため、余裕を持ったスケジュールをお組みいただきますようお願い申し上げます。また追加料金が発生する場合がありますので、予めお含みおきください。

■硫黄島の宿泊施設は部屋数が少ないため、基本的に同性相部屋となります。一人部屋が確保できる場合はご案内いたします。

❖ ツアー地図

薩摩三島村地図 薩摩三島村地図pc

ツアーのポイント

鹿児島の離島の中でもトカラ列島と並ぶ秘境の三島の中でも中心となる硫黄島を訪れます。

船便のスケジュール上、三島巡りに拘ると無理のある行程となり一島あたりの滞在時間も短くなるため、あえて三島のハイライトとなる硫黄島にしぼり2連泊して満喫する旅です。

ツアーの見どころ

  • 三島村
  • 三島村は竹島、硫黄島、黒島の3島からなる小さな村です。竹に覆われた緩やかな丘陵地が広がる竹島、絶え間なく噴煙を上げる硫黄岳を有する硫黄島、森林が多く島の中央に高い山がそびえることからミニ屋久島ともよばれる黒島。3島それぞれの多彩な自然や文化が認められて2015年に日本ジオパークに認定されました。

  • 硫黄島港

    硫黄島港

  • 安徳天皇墓所
  • 文治元(1185)年3月25日、壇ノ浦の合戦で二位尼に抱かれて入水し,崩御したとされる安徳天皇は、実は合戦の前に代役をたてた後に硫黄島に逃げのびて暮らし、後年、資盛の娘櫛匣の局をお后として隆盛親王をもうけ66年の生涯を送ったとも言われています。

  • 安徳天皇墓所

    安徳天皇墓所

  • 東温泉
  • 硫黄岳の麓の海岸に沸く野趣あふれる露天風呂の東温泉。泉質は硫黄明ばん泉で源泉は緑色。日本の名湯100選にも選ばれる秘湯ファン憧れの温泉です。
  • 東温泉

    東温泉

    東温泉の周辺

    東温泉の周辺

ツアー日程(◎:入場観光、○:下車観光、△:車窓観光)

  • 1日目:東京(大阪) ✈️ 鹿児島
  • ■午後(13:30~15:00)、羽田(伊丹)空港から空路、鹿児島へ。

    ■午後(15:00~17:00)到着。着後、専用車で鹿児島市内中心部のホテルへ。

  • 《鹿児島泊》
  • 食事 朝:× 昼:× 夕:○
  • 2日目:鹿児島 ~ 硫黄島
  • ■午前、専用車で鹿児島港南埠頭へ。

    ■9:30、定期船フェリーみしま(2等)で竹島経由、硫黄島へ。(所要約4時間)

    ※昼食は各自購入した物を船内でお召し上がりいただきます。

    ■13:25、着後、宿に荷物を置き、添乗員と硫黄島島内の散策へ。鹿ケ谷の陰謀で配流された僧・俊寛の俊寛堂や、安徳天皇御陵を訪れます。永良部崎(恋人岬)展望台からは湧き出す温泉で赤褐色に濁る海を眺めます。

  • ❖ 硫黄島/島宿ほんだ泊

    島に5軒ある宿の1つで港の前に立ちます。島の恵みを活かした季節感のある美味しいお食事が評判。手入れされたお庭と、wifi完備の清潔なお部屋で2連泊のご滞在中ゆったりと過ごせます。

    島宿ほんだ
  • 食事 朝:○ 昼:- 夕:○
  • 3日目:硫黄島滞在
  • ■午前、引き続き硫黄島の散策。島の西端に位置し美しい海が見える大浦港や、平家が追手の源氏を監視するためにたてたとされる平家城跡などを巡ります。

    ■午後、自由行動。

    ※ご希望の方は海岸の岩場に湧き出した野趣あふれる秘湯・東温泉での入浴にもご案内します。

  • 《硫黄島泊》
  • 食事 朝:○ 昼:○ 夕:○
  • 4日目:南大東島 ✈ 那覇 ✈ 東京
  • ■午前(10:10)、定期船フェリーみしまで硫黄島、竹島経由で鹿児島へ。

    ■鹿児島港着(14:05)後、専用車で鹿児島空港へ。

    ■着後、空路、羽田(伊丹)へ。

    ■着後(18:30~19:30)、解散

  • 食事 朝:○ 昼:○ 夕:-